気がついたら眠りにつけるようになってた。もう眠る前の、眠れないあの時間が怖くない。かも。
この日記で144本目なんだけど、本当にこの日記がこんなに続くと思ってなかったから、もう訳が分からない。達成感も無い。積み重ねた自負はほんのり感じる。実績は数字で出るから認識できるけど、144本分の疲労とかは無い。
疲労とかは無い!!!?!!?!?!?!
書いてて思った、これか?私が達成感を感じられないのは、疲労と達成感をセットにしているからか?そういう達成感のみを達成感だと思ってるのか?言ってしまえば疲労を達成感だと思っているのか?
これは分けないといけませんね。この日記においては、疲労と達成感はセットではありません。そういうのももちろんあるけど、それは短期的での達成の場合よね。
藤井風さんの「満ちてゆく」、すんげえと思いました。
昨日からずっとポッドキャスト聴いてる。
8:56〜が刺さる。私の個性が輝くところとは、私を表す動詞(※)とは…?
『誰しもが持ってる個性は、それが生かされる場所とそれによってものすごく損をする場所がある』『自分の個性が激しい人ほど、場所を間違えるとすごくできない人になっちゃうけど、そうじゃないところに行ければものすごい喜ばれる』って。
グエーーーーーー。
そして
適材適所的に言うと、突出してる方が人のためになる
って…。バランス良い方が良いのかと思ってた…。もろに全科目80点の弊害だよね…。
======
今の結果は私の個性が嫌がられた結果だと思うんだよな。会社にどう思われてたかは分からんけど。
======
(※)自分を表す動詞についてはこの回の14:19〜
『貧乏という言葉のニュアンスの変化』から始まり、きちんとするという話の中で『貧乏くさい』という言葉を使えなくなった、という話を経て、『自分を大切にする』について。
『自分を大切にする』は良く聞くけど「具体的に今から何したらいいのか」が分かりづらいもののひとつで、それよりも、自分をちょっと蔑ろにしていないか(いわゆるセルフネグレクト的な)のチェックの方が大事だと。例えば「虫歯があるのに歯医者行かない」とか。
これよりまだまだ話が続いていって、めちゃくちゃ面白い。
部屋の中に使えないものはないけど、「今必要ではなくない?」「いらなくない?」ってものは結構あって、それがあるとなんとなくどよんとする。
って話とか。
突き詰めれば、自分を大切にするっていうのは「自分の問題に向き合うかどうか」で、セルフネグレクトとは「決断を先送りにして、問題を直視しない」ということ。それが顕在化したものが部屋の汚れ。
だと。おもれ〜!!!
ポッドキャストが面白いというより、この人たちのことが好きなんだな。