Spotifyをインストールした。自分は数年間Apple Music課金勢だが、インターネットで好きな曲を共有してる人ってSpotifyの方が多い気がするので。気のせい? Apple Musicで聴いた曲をSpotifyで探して共有するのは流石に馬鹿らしいかも、とは思う。
今年8月に行ったyonawoのライブセットリストが公開されていた。過去の日記を見ながらプレイリストをなぞる。
前回ライブを見たのが2019年3月の下北沢GARDEN。group2らと出ていた対バン企画。気づけば野音ワンマンもこなしリキッドの周年企画に呼ばれる人気バンドなんだなあと勝手に感慨深くなる。
…
『天神』ギターの調子が悪くなった荒谷さん、セッション続けて、とバンドメンバーを促し「ご機嫌斜め直してよ〜♪」と歌いながらスタッフさんのお世話になってたのかなり良かった。
(20230807 恵比寿LIQUIDROOMにて)
「ファミレスを享受せよ」のSwitch版が配信された。プレイ動画を見たことがあるけれど、自分でも触れてみたいと思っていたのでやろうかな。
英語版のタイトルは「Enjoy the Diner」となるらしい。享受ってenjoyなんだ。やたらポップに感じる。元気そう。ドリンクバー混ぜる中学生。
きょう‐じゅ【享受】
①受けおさめて自分のものにすること。
②精神的にすぐれたものや物質上の利益などを、受け入れ味わいたのしむこと。
たのしみ方にもいろいろある。
享受、しみじみとしていて好きだな。