満月の夜に

offyu10
·

チャップリンの名言をもう一つ思い出す。「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」。ググってみたら原文もすぐあったので、添えておきます。

Life is tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot.

泣きじゃくる私を面白いやつだなあと笑ってあげられる私がいる限り、私の人生は悲劇には程遠く、どちらかといえば喜劇めいている。だから大丈夫。

ところで私は、ホアキン・フェニックス演じる『ジョーカー』を観るたび(もう何回観たことか)、他人を踏みつけて小躍りするような奴らはピエロに撃たれろ!とカッとなってしまうし、そういう奴ばっかりが「成功者」とみなされては大きな顔をしていかにも偉ぶってるこんな世の中に心底うんざりしてしまうし、でもそんな奴だってどんな人だって、やっぱり、絶対に、殺されるべきではないのだ。その分、だからこそ、世界中の”アーサー”が、ひとりぼっちで、泣くことすら許されないほど追い詰められていないように、と祈ってしまう。それに、アーサー自身は望んでいたはずなのだ。「ぼくの使命は、この暗くて冷たい世の中に笑いと喜びを届けること」。

@offyu10
グッときたり、うるっとしたり、あーっほんっとやっぱわたし生きててよかったーー!と感じさせてくれる名言を気まぐれに書き連ねます。