※これはしずかなインターネットに投稿された、全然しずかじゃない記事です。うるさいインターネットです
服を片付けるのが苦手とか、鞄の中身が整頓されていないとか、前から予兆は感じていた。ちょっと知らんぷりしていたかった。けれど、もう現実がすぐそこにきている。見ろと言わんばかりに主張してくる。わたしが、自己管理がとんでもなく下手だということを……!
大学生になってから自覚するなんて遅すぎじゃないだろうか。ええ、ほんとうに。遅い。遅いにもほどがある。何度も提出物の期限をやぶってしまってようやく気付くとかほんとうにどうかしている。なぜ高校生のときに気付けなかったのか。いや、気付けるはずがなかった。先生たちはなるべく課題を出さないようにしてくれていた。夏休みの宿題は少なかったし、普段の宿題だって必要最低限の単語テストに向けた学習程度だった。生徒ひとりひとり目指す大学も入試方法も違うから、それぞれがそれぞれの受験勉強に集中できるように。と配慮してくれたやさしい先生たち。まさかその優しさのせいで自分の怠惰に気づくのが遅くなるだなんて……。先生にあやまるべき、今すぐ土下座をするべき。先生の配慮を言い訳にするな。それから大学のポータルサイトの通知が全く機能してないこと・すべてが集約されてるがゆえに見づらいことも言い訳にするな。開発者に謝れ。
ほんとうに学生が向いてない。学生というか、この調子だと社会人も向いてない。山に隠居しようかな〜なんて考えている。でも隠居も向いてなさそう。うるさいので……。
これはしずかじゃないインターネット記事なので、このまま推しの話をしようと思う。
SnowManの、新曲のMV!
メンバーの渡辺翔太が主役を演じるドラマ・青島くんはいじわるの主題歌。きらきらした恋のアイドルソング。
このMVの何が良いかというと、9人がめいっぱい夏の1日を楽しむ動画になっているところ。恋愛ソングにあるようなかっこいいキメ顔の詰め合わせではなく、メンバーの100満点の笑顔がぎゅうぎゅう詰めになっているところ! 本当、アイドルにはずっと笑っていて欲しい。最後の大サビでは推しが顔がくしゃくしゃになるほどの笑顔で踊っていて、良かった。とても良かった……。
推しの歌割りには「Nobody 君の代わりはいない」という歌詞があって、それを聴いた瞬間「君の代わりこそいないよ〜〜〜!!」と叫びそうになってしまった。いや、おそらく叫んでしまった。オタクなんてね、星の数ほどいますから。あなたのことを応援している人なんて腐る程いますから。それでも、アイドルとして生きているあなたは唯一無二で、同じようなキャラの人はどこにもいなくて、どんなアイドルにもその代わりは存在しない。みんなが誰かのたったひとつだけの星。一等星。
ストリングスの動き方も本当に素晴らしいです。2番終わりの間奏がキャッチーで素敵。the アイドル。お時間があればぜひ。