振り返り
体重減少は計画通り進捗しているか?
計画-4kgに対して-1.6kgなので未達
前半2週間の間ほぼ横ばいで体重が減少しなかった事の影響が大きい
前半2週間の停滞の原因は何か?
前半2週間の間、扁桃炎に始まり副鼻腔炎を連鎖的に罹患していたためと考えられる
治療の間トレーニングを中止していた事が影響した可能性、処方され2週間服用していた漢方薬に異常に甘いものが含まれておりそれが影響した可能性、同様に2週間服用していた抗生物質による腸内環境の変化が影響した可能性、7月からクライアントワークが始まった事に伴い日常運動量の減少が影響した可能性、などが考えられる
服用が終わったタイミングから体重減少傾向に転じたため治療が影響していた可能性が高いと考えられるが要経過観察
基礎代謝が落ちすぎていないか?
78.7kgの場合は推測1755kcalとなるがそれに対して1636kcalと93%に留まっている。引き続き経過観察
脂肪量は減少しているか?
体重-除脂肪体重での試算だと21.4kg -> 20.4kg (-1.0kg)に減少している。内臓脂肪Lvが減少している事もこれを裏付けている。
筋肉量は増加しているか?
骨格筋率、タンパク質、体水分、マシンウェイトが引き続き増加しているため筋肉量も増加していると思われる
体組成ログ
体重 80.3kg -> 78.7kg (-1.6kg, 前月比98%)

体脂肪率 26.6% -> 25.9% (-0.7%, 前月比97%)

BMI 27.7 -> 27.2 (-0.5, 前月比98%)

基礎代謝 1658kcal -> 1636kcal (-22kcal, 前月比98%)

除脂肪体重 58.9kg -> 58.3kg (-0.6kg, 前月比98%)

内臓脂肪Lv 14.5 -> 14.0 (-0.5, 前月比96%)

骨格筋率 37.8% -> 38.2% (+0.4%, 前月比101%)

タンパク質 16.9g -> 17.2g (+0.3g, 前月比101%)

体水分 52.9% -> 53.2% (+0.3%, 前月比100%)

体内年齢 45歳 -> 43歳 (-2歳, 前月比95%)

骨量 2.9kg -> 2.9kg (+0g, 前月比100%)

マシンウェイトログ

アダクション、アブダクション、レッグプレスに続いてトライセプスダウンとチェストプレスがチョコザップでの上限重量に達した。また全てのマシンで重量増加が見られた。

チートデイにおける外食ログ
7/5
7/14
7/19
7/27
7/28
7/29