▼厄年
職場で厄年がどうのこうの話になって今年が前厄であることを思い出した。正直気が楽である。だって何か嫌なことがあってもここ数年は前厄~本厄~後厄のせいにしておけばいい最強他責思考生活で済むからだ。普段自責思考で生きているんだから折角なので羽根を伸ばしちゃお☆ぐらいの勢いで過ごしたい。
▼麻雀
「じゃんたま」って打っても変換されないから雀塊(じゃんがたまり)って打つ手間もそんなに変わらんよな。某格ゲーマーが配信で麻雀してるのを見てやりたくなったのでインストール。気持ち長めの空き時間にやるには丁度いい。
IDは142167744
名前はサーモンのなんちゃらってやつです。フレンド登録されたい方はご自由にどうぞです。好きな役は十三不塔です。七対子で待ちがちな牌は六索です。その日の気分で今日は絵合わせゲームにしちゃお☆とか丁寧な手役派のロールプレイするぞ!とかバカ混狙いするぐらい鳴くぜ!みたいな感じで遊んでる。たまにやると楽しいのか、麻雀そのものが楽しいのかはまだ微妙なところ。
▼ケンちゃんラーメン
(以前にも書いたような気がするが)あまりラーメンと言う食べ物に執着が無いんだけど、山形名物のケンちゃんラーメンは食べてみたいと思っていることを思い出した。山形に行く機会があればぜひ食べたいけど、行く機会はそうそう無いだろうし、やたらに時間のある大学生というわけでもないのでケンちゃんラーメンを食べにわざわざ山形に行くことも無いので。
という理由で記憶から薄れていたけど調べてみたら東京でもケンちゃんラーメンインスパイアのお店が何個かあるので今度行ってみようと思う。それにしてもさすがは世界の都・東京だ。何でもあるし何も無い。
本場で食べるわけでは無い&漠然と「ケンちゃんラーメンを食べてみたい」というレベルの思いなので、そもそもどういったラーメンをケンちゃんラーメンとするのかを学んで、東京にあるお店がどれがイメージに近いのか調べておこう。