ドア・トゥ・ドアで通勤片道1.5時間、長ければ2時間。昨今は在宅勤務の日もあるので毎日ではないけれど、公共の交通機関を使って市内まで通う地方の社会人をしています。車通勤は会社規定で不可だし、可能だとしても私がペーパードライバーなのでそもそも論。運転できるようになりた〜い! と思うしペーパー講習を受けに行こうとは思っているのだけれど、定期的に乗らないとまたすぐ運転の仕方を忘れてしまうだろうと思う。通勤で使わないとたぶん毎日乗らないし、毎日乗らないのにマイカーを持つのはライフスタイルに合わないし、私の技術力では家族の車も貸してもらえない。負の連鎖により重い腰が上がらない。地方都市の市外に住み続けるのであればやはり運転はできるに越したことはないのだけれど……という葛藤が常にある。電車やバスで行けないわけではないけど車で行きたいよね〜という場所に出向くとき、毎回運転してもらうのも申し訳ないし……。車という動くパーソナルスペースがあるとなにかと便利だよなあ……と感じることが増えてきたのだと思う。引っ越せばまた違うのだろうけど。その前に転職かなあ。でも引っ越すなら勤続年数の長い今の職場にいるうちがいいのか? うーん。
採れたて思想100%
▽すりおろしbiblio6ck.hateblo.jp