⭐︎vaporwave
最近YouTubeでよくvaporwaveを聴いてます。音楽に詳しい方にしてみれば、すごく今更な話なんだろうけど。
YouTubeでおすすめに出てきたので聴いて、そもそもvaporwaveとはなんぞや?という簡単な解説動画を見たりして「なるほど」ってなったり、まぁYouTubeのアルゴリズムの僕です。洒落にならないディストピア味よ。
それでさ、vaporwaveはSpotifyでも聴けるけど、YouTubeで聴く良さがあって、それはコメントが面白いんですよね。英語圏も日本語圏も、詩的なコメントあり、実際にvaporwave的な音楽に聞き覚えがある人の感想あり、リアルな90、80年代のノスタルジーを語る勢あり、自分の中には存在しないはずのその時代の思い出が去来する者あり……と、個人的な思いや出来事に絡めた話が多くて面白いんだよね。
あとありがたいのが、画像や映像の元ネタ特定勢。
vaporwaveの動画、音楽にリミナルスペースっぽい画像や、謎に昔のCMをリミックスした動画や懐かしい雰囲気のCGなんかと合わせてるものをよく見かけるんだけど、写ってる場所や使われてるCMの元ネタを指摘してくれる人達がいて、場所や元ネタがいちいち気になる勢としては「助かる」の一言です。
これはなんというか、人の思い出や情動に深く関わってる音楽なんで、好きな人は大好きだし(私のこと)、許せない人は許せないだろうなぁ、とか思っちゃいますね(ジャンルとしてありなのか?とか問題になりそう)
好んで聴いてる勢が、あまり冷静にジャッジ出来ないジャンルだとも思いますね。
ちょっとだけ攻殻2045も思い出しちゃったな。実は存在しない記憶なのに、強烈に感じるノスタルジーとは、vaporwave聴いてる時のこの感覚だよなぁ。
⭐︎Threadsをつい覗いてしまう
Twitter中期やブログ初期にあった、高い自肯定感からの毒気溢れる投稿、自分が良きとしないものを正面から叩っ切る投稿がスレッズには多くて、気が滅入るのに見ちゃう。こえーてなるのに見ちゃう感じ、ほんと下世話だわ。だけど見ちゃうのよね。だめだわこれ。
Twitterなんかは、同調圧力や「社会的に許されるないでしょ?」「迷惑かかるでしょ?」という建前から人を叩くのが多いけど、スレッズはもっと個人の気持ちや、「これ常識でしょ?」と突然掲げられるマイルールからぶん殴ってる感じ。どちらにしろ最低なのだ。というか、まともで良識ある話はXやスレッズにもたくさんあって、だけどそんな話はしょっちゅうバズりやしないから、なかなか目にしないんだよね。そういうものである。
⭐︎プレステ5が楽しい
いろいろ言われるプレステ5だけど、やっぱりプレイしてると楽しいんだよね。去年買ってよかったものベスト5に入ります。
こないだ「ゲーム機なのに起動音が家電みたい」と家族に言われて、ほんそれ過ぎて笑ってしまったよ。たしかに電気ポットや空気清浄機にありそうな音で起動するんだよね。SONYは白物家電を作ってないのに、いきなり出してくる家電感。なんでよ?
以上、最近はこんな感じです。