陰キャ/陽キャを気質ではなく性能としてみる

podhmo
·

という話みたいなものをaiが勝手に出力してくれたら面白いのにねというメモ。

https://x.com/podhmo/status/1727284370464280595?s=20

陽キャ/陰キャを気質ではなく性能と捉えることもできる気がする。

たぶん陽キャはマルチスレッドでの性能が高く陰キャはシングルスレッドでの性能が高い(陽キャはコンテキストスイッチが安価で複数のタスクを並行して動かせるが飽きやすい。陰キャは特定の手法に拘った結果ある領域の性能が異常)

心の折れた陰キャはざこ…

陽キャは特定の結果に固執するときに様々な手法を試すが個々の手法の熟練度は低く一定以上を要求されたときに達成できない場合がある。

陰キャはその要求を達成できる場合があるが特定の手法に拘る。また特定の手法以外には対応できない場合がある。

陽キャは友人の数がN人以上いる一方自分の心の内M%を預けられると思う人(これを親友と呼ぶとする)が少ない場合の孤独感があることがある。

陰キャは友だち=親友で特定の人の特定の発言を重く捉えがちあるいは友だちがいない。

陽キャは比較関数をたくさん呼べるのでN人居るときに線形探索的な比較を苦と感じずやる。

陰キャは比較関数の呼び出し回数が限られてるので何らかの評価関数を通した指標の中で一番(最強)をめざす戦略を取りがち。

陽キャは関わりのない新規の人と接する交流会的なものに参加する機会が増える。交流会では自分がどの陣営であるかを明らかにするためのフォーマットが決まってると楽(いわゆる飲み会などでのコールの対応。その所作ができればその陣営)。 陰キャは各自が1つ住み心地の良い生息地を持ち外出しない

(高学歴層は皆陰キャ?とならないためには…?)

陽キャは複数の予定を同時並行してこなせる。ただし複数の予定を限界ギリギリまで詰め込んだ結果パンクしてしまったりあるいは一つあたりの予定の重要度が下がってしまった結果遅刻したり忘れたりすることがある。 陰キャは一日に1つしか予定をこなせない。1つ予定をこなしたら疲れて寝る。

そしておもったこと

色々なことをスレッドで並べた結果ここでの陰キャにも陽キャにもなれない存在が社不ということかもしれない…と思ったりした。

こういう感じのあれの類題を追加としてあげてくれたりつまりこういうこととまとめてくれたりちょっとした変換をして想定読者を変えてみたりできれば良いのに。

たぶん具体例の列挙みたいなことはできる。それを眺めてあーこの辺ズレてるなーとか確認することはできる。