UnrealEngineを学習していたり、記事を書いていたりすると、フォルダ名の先頭が大文字と小文字から始まっているフォルダが混ざってしまいます
1人でやっていても気が付くと混ざっているので大人数でプロジェクトを触っていると色んなフォルダ名が存在します
エンジニアさんは揃っていないと落ち着かなくなるので、揃えたい欲求にかられます
この際にも「リダイレクタ(Redirector)」のことを知っておくと、名前の変更の際のトラブルに困らなくなります
「リダイレクタ(Redirector)」については前回書いた記事を参考にしてください
先頭が小文字のフォルダ名を大文字に変更するフロー
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/kt49uaf702tve946a7uo.png)
フォルダ名の名前を大文字に揃えたくなります
フォルダ名を変更する前に、ここでひと手間加えて「Level」に「Blueprint」を参照させるようにします
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/od6nek8f18bes4nnatr2.png)
フォルダをリネームします
フォルダ名の先頭を大文字で揃えようとフォルダーの先頭の文字を大文字にしようとしますが、リネームできません
「すでにこの場所には同じ名前が存在します」
という内容のエラーが表示されます。
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/r93swx3zhk99c7haa1nm.png)
Windowsでは大文字、小文字を判別せず、同じ名前のフォルダを同一フォルダ状には作成できません
UnrealEngine側ではリネームしているようで、実は新しいフォルダを先頭を大文字にした新規フォルダを作成しようとして、同名のフォルダ名は同じフォルダに作成できないとエラー表示されています
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/i836dw4m9kw6nersmfdi.png)
一致しないフォルダ名にリネームします
よく使うのは末尾か先頭に「_(アンダーバー)」を付けて、フォルダ名を一致させないようにします
フォルダ名が変わると「Level」が参照している「Blueprint」のパスが変わるので「リダイレクタ(Redirector)」が生成されます
フォルダをリネームしたのに、「リダイレクタ(Redirector)」が存在するので「リダイレクタ(Redirector)」を非表示にしていると、空のフォルダが残ってしまうように見えます
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/4dtv87aocd2zsa5k3sd3.png)
「リダイレクタ(Redirector)」が残っているとフォルダが削除できないので、「Fix Up Redirectors」で「リダイレクタ(Redirector)」を削除します
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/u75sa5xe87t0wu7e0923.png)
「リダイレクタ(Redirector)」が無くなり、晴れて空のフォルダとなったので「先頭が小文字のフォルダ」を削除できます
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/f2oxbkkk7ko4r4s141kf.png)
問題となっていたフォルダがいなくなったので、先頭を大文字にしたフォルダ名にリネームできます
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/sn2bs22ee86wcw29extc.png)
目的の先頭が大文字のフォルダにリネームできましたが、先ほど「リダイレクタ(Redirector)」を修正したので、「Level」は一時的にリネームしたフォルダに「Blueprint」があると認識しているので「リダイレクタ(Redirector)」が作成されます。
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/5n52tcd30cdhdb9s1460.png)
「リダイレクタ(Redirector)」が残っているとフォルダが削除できないので、再び「Fix Up Redirectors」で「リダイレクタ(Redirector)」を削除します
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/u0c4833i1htvisotr9kf.png)
一時的にリネームしたフォルダに「リダイレクタ(Redirector)」が無くなり、空のフォルダとなったので「一時的にリネームしたフォルダ」を削除できます
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/zwo57zuf4hxzfavhwef5.png)
先頭の文字が大文字になりフォルダの戦闘が大文字で揃いました
![](https://r2.sizu.me/users/418/post-images/2um948h3d1mbmffn9oi2.png)
年に数回はフォルダが消せなかったり、フォルダ名が変更ができなくて困っている人と遭遇します
「リダイレクタ(Redirector)」のことを知っておくと、対処に困らなくなります
困っている人がいたら、お役立てください