ADHDとASDと生活音

pranc1ngpegasus
·

はっきり断言されていないのだが、心理検査を受けてADHDとASDの傾向があると診断されている。

日常生活の中で、子どもたちが遊びに誘ってくれたり、YouTubeを観ていたり、配偶者が家事をしてくれたり、YouTubeを観ていたり、いろんな音が発生する。そんな生活音の中でリモートワークをすることがあるのだが、特にYouTubeの音が気になってしまって集中できないことがある。さらには子ども向けは問題ないのだけど大人向け(?)の動画の音が気になってしまう。

おそらく演者が発する言葉や効果音が必要以上に思考の中に入り込んできてしまうことが問題で、イヤホンなどで音を塞げば解決するであろう。しかしながら子どもたちから声をかけられたときに気づかなかったり、子どもたちがイヤホンに興味を持っているので耳から取られたりすると余計なストレスになってしまうので現実的ではない。

最近の悩みである。

@pranc1ngpegasu
Software engineer / Coffee addict / YUKA EMPiRE