16.全然知らないひとなのに

あと2駅.
·

昨日、朝から隣の部屋の人が引っ越し作業をしていた。夜にはもういなくなってるんだろうな〜と思いながら私は仕事へ向かった。全然知らないひとだし、話したこともないのに少し寂しく感じた。きもちわるい感情!笑 多分、暫くの間自分は今の場所でいつもと同じ生活を繰り返していくから、これから変化のある生活を送るひとを見て勝手に置いて行かれたみたいな気持ちになったのか?まあとりあえず隣の部屋の人に幸あれ!

最近仕事に行きたくない〜。きっかけは自分の担当している業務のことを上から色々言われるからだったんだけど、そのときは生理前だったもんで全然素直に聞けなくて。この出来事を振り返って今思うことは①感覚は当てにならない②ごもっともでした。教えてくれてサンキュー③それもっと早く知りたかった〜だから少しでもやりにくいと感じることは次から早く相談する!④伝え方って大事だよね。ネチネチ後出しは気分が良くないから自分が後輩に伝える時は一回で伝えられるようにする!これでいこうと思う。

そして別件。後輩に伝えた内容が後になって全然伝わっていなかったことが判明。それについて上司から、どんな伝え方をした?という話や今の私の立場に求められることは、という話を昨日した。伝え方の反省点としては①具体的な例を出してみる、簡潔に伝えようとしすぎると逆に伝わらないことを知った②必須共有内容+意図、背景を伝えたいときには私の気持ちも乗っける、これがないまま伝達しちゃうとただの伝言ゲームで伝えられた側の頭には薄くしか残らない。

これでいこう

今の立場で求められることの話。もっと教育に突っ込んでいってほしいという話だった。今は私のキャパ内で業務をやれてるかもしれないけど、下の子でもやれる内容をやってるのであれば後輩にどんどん仕事を振っていい、今それをやっているんだとしたらお店としても非効率だし(みんなが業務をできるようになった方がどんどん回る)個人の仕事のクオリティーも下がる(空いた時間を教育に回せる)。他人に興味を持つって難しいかもしれないけどそれが今の給与に対する自分の仕事なんだとしたらやるしかないんだよね、みたいな話をしてくれた。

そうなんよな〜〜正直今の仕事量をこなせてはいるけど空いてる時間は少ないなと感じる。あとこの話を聞いててやっぱり私って人に興味ないんだなと思った。興味がないというか、私が育てていきたい!とかこの子達が困らないように私がなんとかしないと!みたいな姉御的感覚はない。下の子が育ってくれた!嬉しい!みたいな感覚もまだよくわからない。下の子が他店に行ったときに恥ずかしくないように、困らないようにしないととは思うけど心の底からはそう思えてないというか。他人事というか。それよりも自分の仕事を納期までに淡々とこなしている方が好き。

でも周りをもっと見ていくことが給料のうちの一つならやらないといけない。だし、どんどん仕事を振ろう。それも私の給料で求められることなんだきっと。くぅ〜仕事を振るってめんどくさいよね!!!教えなきゃいけない時間、後から確認する時間のことを考えたら自分がやった方が早いし自分でさっさと終わらせたいと思ってしまう。でもそれはだめなんだな〜。自分がいつ辞めてもいいように、みんなに仕事振ってこ。引き継ぎも楽ちんになるぜ

①今みんなはどこでなにしてるかの把握②仕事を振る、振った相手ができなさそうだったら一旦回収③もっと店舗へ出てお客様とどんなやり取りをしているかこっそり聞く④今月の取り組みどんな感じ?人によってはやり方変えてもいいかも

ここに書いてアウトプットすることで心のモヤモヤを取ろうと思ったんだけど、マダチョットモヤッテルナ〜とりあえずドーナツ食べてがんばろ