最近ちょっとスーッとする目薬にハマりました。ちょっと前から低刺激な目薬はこまめに使っていて、目が開きやすくなってよいな~と思っていたのですが、スーッとするタイプはちょっと怖くて使えなかったのですよね。別に刺激なくても目が開けばいいし...みたいな気持ちでした。数日前たまたま帰り道でなぜ思い立ったのか不明ですが「スーッとするやつ一回くらいはやってみるか」と刺激が中くらいのやつを買ってみたところドハマリしました。目がスッキリすると心なしか頭がボヤッとする感じも取れる気がしますね。しばらく仲良くさせてもらおうと思います。
sizu.meへの1日投稿はSNSに呟く衝動をコントロールする実験として試しに習慣化してみましたが、良く機能している気がします。元々は思い立ったらすぐSNSに手が伸びてしまう感じだったのですが、話したいことが出来ても一旦下書きに書き留めておいて後で考える、が出来るようになりました。そもそも呟きたいと思うタイミングが少なくなってきたのか下書きに書きたいことをメモしておくことが減り、ちょっと思考が静かになったような気もします。最初は脳内チャットの全てというか「言わなくていいような感情的なこと」を何回も下書きに書いていて、見返すたびに下書きから消していたのですが最近はなくなってきたのでSNSから少しだけ距離を取ったのは正解だったかもしれません。もうしばらく続けたいと思います。日記の効用というか、他にもいい影響みたいなのが出てくるといいなぁ~。
今日はウェス・アンダーソンの新作「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」を見てきました。構成も他作品と比べるとわかりやすくて面白かったです。後味もいい作品でした。
