私は洒落たご飯が作れない。実家のせいにしてはダメかもだが、やっぱり思いつくのは自分が食べてきたご飯中心になる。基本ごはんと味噌汁と一品二品(頑張ると三品)である。
今日は夫が会社の人たちとロードバイクでロングライドにふたつ隣の県へ出かけて晩御飯もいらないため、子供と自分の分だけつくる。昼間は白ごはんとおかずを食べたので夜はパスタでいいか、となる。昼にパスタを食べる時はいつもレトルトとか混ぜるだけの簡単なものを使うが、夜だし簡単なやつを作るか、と思いたち思案する。そういえば昨日SNSでカルボナーラを作ってる人がいたなあ、と思い出し、外出先でレシピを検索する。そう、カルボナーラを作ったことがなかったのだ。スーパーに寄りチーズやカットサラダを買う。
さて夜になり、レシピを見ながら作る。煮込むとかの時間がなくて、パスタの茹で時間も短いし、事前に用意はしてあるもののレシピを見ながらだと大慌てである。ちなみに今の私は非常に記憶力が悪いので全部頭に入れておくことが難しい。
なんとか出来上がったカルボナーラを子供と食べる。子供の反応を見ると、そこそこ美味しいがどうも自分の思うカルボナーラではないようで、何かが違うと言われてしまった。オヨー、である。
やっぱり和定食みたいなご飯を作る方が合っているのか。しかしまた気分が乗ったら洒落たご飯を作ってみようと思う。カルボナーラが洒落ているのかはよくわからないけれど。