こんにちは!ラビリンヌです!
又の名を、

こんにちは。1日でエイトリに沼ったオタクです。

↑わりと限界のiPhoneSE(第二世代)にエイトリをインストールしているリンヌの姿。バッテリーは半日も持たないし画面は割れている。
オタクとか関係なく遊ぼうよ~と、先日フォロワ〜と旅行をしました。そのときのフォロワ〜のある一言で私の生活は一変しました。
「最近エイトリやってるんだよね」
これ。全てはここから始まった。
もう私、エイトリに沼っています。こんなにどっぷりハマったのも久々かもしれない。折角だし記録でもつけておくか~ということで、本日12月24日、クリスマスイブにこの記事を書いています。(もちろん今日一日で書ききれるわけがないのでアップされるのは年末だと思います)
貴重なイブの休みを二次元の男との記録に使われてるなど、会社の人は思うまい……。
~注意~
斜木七基くんのカードイラストとアプリのホーム画面、ホームページに出ているキャラクター紹介が出てきます。
お気をつけくださいませ〜!
**本当はストーリーの内容にも触れたいし、ストーリーを読んだことで好きになったキャラクターの素性とかめっちゃネタバレしたいけど、このターンでは一旦控えておきます**
時間ができたら別枠で感想残したいと思います。
では早速いってみよう!!
【その前に】二次元イケメン系アプリとリンヌ
わたしのソシャゲ人生について、軽くご紹介します。
中でもいわゆる二次元イケメン系アプリに絞って、知見があるのは下記の通りです。
・あんスタ (初見:高峯 翠くん→仙石 忍くん)
・A3! (初見:皆木 綴くん→伏見 臣さん)
・スタマイ (初見もハマってからも夏目春)
初見で好きになった翠くん、綴くん、夏目春の並べてみました。
↓公式サイトより

わたし、好みがわかりやすすぎないか?
■チョロリンヌ
その中でもスタマイは長く付き合った方です。
スタマイにハマったきっかけは今回のエイトリと同様、身内オタクに勧められたからです。細かいやり取りは流石に覚えていませんが、夏目春という男に湧いた瞬間はいまだに鮮明に覚えています。
それがこちら、OP映像です。
↓きっかけのOP
↓堕ちた瞬間の切り取り

インストールした後に流れるOP映像を眺めて、数々のキャラクターが顔を見せてくれる中で、この夏目春が出てきた瞬間に、「え!!かっこいい!!」と私の内なる女が叫びました。このときに推しが決定している。この1秒足らずの間に微笑みかけられて好きになっている。
そう、わたし、チョロいんです。
OP映像を再生してくださった方がいたらわかると思いますが、マジで一瞬しか映らない。本当の意味でのひとめぼれ。
--
ま、今アプリやってないんですけどね~。
アプリが悪いというより、時間がない私が悪い。時間の使い方が悪いというより、社会人が忙しいのが悪い。
仕事に行く→帰る→家で仕事する みたいな生活をしていた(今でもたまにしている)時期、MSSPの動画は通勤時間や家に帰ってからの仕事中にながらで浴びることができたのでオタクを継続できるけど、ゲームは流石に仕事をしながらプレイすることはできなくて……。あとオートプレイ自体が可能でも、オートを繰り返すのは私の手なので。そうやって開くことすらできず、やがて離れていってしまいました。
エイ(トリをする)リンヌの誕生
まず、インストールする前までの、エイトリへの印象です。
・最近TLで見かける(複数のフォロワ〜がハマっているから)
・投獄キャラがいる(←これマジで何?)
以上。
ーー
時は21日。フォロワ~との広島旅行。
広島駅で集合し、広島風お好み焼きのお店に入る待機列に並んでいるときのフォロワ〜からエイトリをやっているという話を聞く。
オタクはすぐ調べるので、その場で公式サイトを開きました。
慣れた手つきでキャラクター一覧を開き、出会ってしまった。
そう、斜木七基(ななめぎななき)に。

斜木七基に心を奪われてから顔を直視できていません。この記事を書いている間は若干薄目です。誤字ってても許してね。
↓斜木七基という人間を把握できる動画
年齢16。
年齢、16!?!?
私と10個離れてるってこと!?!?犯罪じゃない!?!?
これ別垢で言ったら色んなフォロワ~から励まされました。二次元で良かった~。

この記事のためにPC版のサイトで開いたらスマホ版と違う表示だった。
キャラクター紹介欄の、学園屈指のモテ男だが、周囲と距離を持つ悟り系ボーイ。実は極度の惚れっぽい性格で、するのは報われない恋ばかり。うっかり好きになってしまわないように、他人と深く関わることを避けている。生粋の音楽一家に生まれ、自身も幼い頃から作曲を行っており、覆面アーティストとして楽曲をネットで公開している。のところ良すぎる。ごめん全文だったわ。
学園屈指のモテ男だが、周囲と距離を持つ悟り系ボーイ
→ここだけ見るといけすかね~~のに
実は極度の惚れっぽい性格で、するのは報われない恋ばかり。うっかり好きになってしまわないように、他人と深く関わることを避けている
→ここがカワイすぎる。極度の惚れっぽい性格なんだ。モテ男なのに。周囲と距離を持つ悟り系なのに……。
生粋の音楽一家、作曲を行っており、
→この部分だけで考えていることがあるんだけど以下早口で、音楽ってポピュラー音楽は勿論だけど、クラシック音楽なんかも特に人間の本質的な部分が出やすい恋愛(ピュアなものからドロドロなものまで)をテーマに、自己表現として発表もしくは推測されることが多いので、惚れっぽいのに報われない恋ばかりをしているらしい斜木七基が「音楽一家の生まれ」「作曲をしている」という要素を持っているのはキャラクターを構成する土台が整っていて、魅力的だな~という印象を受けました。ちなみにわたしはまだメインストーリーのチャプター2(斜木七基とはじめとするキャラクターがメイン)を読んでいないので、これが的外れだったら後で消しに行きますね。
いやてかごめん、斜木七基の八重歯ってちょっとダメすぎるかも~~~~!!!!!!!
ーーー
斜木七基の顔だけではなくて、フォロワ~のエイトリのゲームがいかにプレイしやすいか、という話を聞いたので、この点に関しては後述しようと思うので一旦スルーします。フォロワ~はオタクのツボが見えている。
まんまと興味を持って、まんまと斜木七基が気になって、気づいたらインストールしていました。冒頭にあげていた写真の通り、限界iPhoneにエイトリをインストールしている私、につながるわけです。
記念すべき初回ガチャ結果(何度も引き直した結果)

出た。

顔が良いな~。
チュートリアルを終えた私は自分でもびっくりするスピード感でエイトリのゲームシステムを理解し、フォロワ~の「もう1時だよ」の言葉で我を取り戻して睡眠しました。
おやすみフォロワ~。
余談ですが、次の日、牡蠣罪をする前にアニメイトに寄りました。
何とエイトリのハーフアニバーサリーが22日まで、という。なんといういう奇跡。最初の写真をもう一度上げますが、

入手したグッズたちです。
半身アクスタ、ランダムミニアクスタ(1個は自引き)(もう1個はフォロワ~引き)、そして特典のランダムカード(フォロワ~引き)。
フォロワ〜、ありがとう。
そしてフォロワ~や他のエイトリフォロワ~の推しを引けなくて申し訳ない。
ハマって1日でランダムグッズに手出すの、自分でも思うんだけど恐れを知らなさすぎるよな。
プレイ3日目時点で良いな〜と思うところ
フォロワ~が教えてくれたエイトリの良いところ+自分で触れてみていいな~と思う点をまとめてみました。ちなみにここまで読んだ方はご存知の通り、私はここ数年はソシャゲに疎くなっているので、他のアプリにある要素だとしても、一旦新鮮に紹介させてもらえればと思います。
1.オート周回機能がある
オートプレイはあっても、オートで周回をしてくれるのは個人的に助かる
スタミナ分の周回が可能で、そして、バッググラウンドで進めてくれる!!ここ本当に助かる。
例えば、朝仕事前にセットして、昼休みに開いて結果見て再度セットして~みたいに、スマホを開くタイミングさえあればちょちょいのちょいで周回が可能。
ちなみにオート周回中は一部機能は制限されるものの、ストーリーは読み放題。ひゃっほう。
2.ノベルモードがある
忙しい現代人にとってかなり良い機能。
これ、フォロワ~が特に推していました。
※と言いつつもメインストーリーはフルボイスかつ真剣に読んで「え~~~みんな良い顔と良い味を出してるな~~~」と腕組んでいる。
フルボイスでダウンロードしておけば、気になるところのボイスは再生可能だし、お気に入りストーリーに登録しておくこともできる。
私が予想するに、この機能の真価が発揮されるのはアプリに慣れてストーリーもそこそこ読んで各キャラクターの理解が深まった後の、イベストだと思う。内容も知っておきたいけどとりあえず走らなきゃいけない~みたいな時間に余裕がないときにピッタリ。
3.ストーリーがはじめから全部解放されている
されている、よね…!?!?
わたし、21日にインストールして22日にチャプター1を読み切ったんですけど、よくよく考えたらろくにステージもやってないのに、読み終わって良かったんだっけ?と改めてストーリーの選択画面を見ると、どこからでも読めるようになっていた。すごい。というかリリースされてまだ半年だよね?全部読めるのはありがたいよ。
ちなみにこれに驚く理由は、キャラクター本編のストーリーの完結に5年かけたアプリを知っているからです。本気でシナリオライター失踪してるかと思ってたよ。
4.石の数を非表示にできる
スクショしよ~って時に地味に気になる自分の石の所持数。別に見られても良いんだけど、まじまじ見られるのはちょっと恥ずかしい。隠すのもめんどくさいし。
わたしはハマってすぐに課金したので3日目とは思えない数の石を所持しているんですが、スクショをSNSに投稿してもそれがバレないので有難い。(なお、ここで課金した事実を書いている時点で台無しである)(期間限定パックとかに弱い)
5.てか単純に顔とストーリーが良い
絵が綺麗だし顔が良い。
UIもおしゃれ。(機能的であるかは置いておく。慣れたら全然平気)
そんでもってストーリーも良かった。まだチャプター1しか読んでないけど、各キャラにしっかりとした背景、過去、人生があって、かつキャラ同士の関係性も凝っている印象。キャラに対して、掴みはオッケーでも印象サイアク~でも、話の運びでそのキャラを愛せるような、もしくは、ギャップによる特大LOVEをぶん投げられる、そんな予感と実感がしました。
ソシャゲ疲れしている人にはかなりオススメな印象です。
好きなキャラクターがいるのに色んな都合でゲームできない、というのはすごくもったいないと思うので(経験談)、そんな方に是非エイトリ、おすすめです。
おわりに そして フォロワ~に愛をこめて
フォロワ〜の推しです。
練牙くん、とっても良かったです。一言で、愛すべき存在。
ちなみにフォロワ~は良い人間すぎるので、斜木七基が出たから送るね、とグッズを郵送してくれた。しかも手描きのイラスト付きで。
至れり尽くせり過ぎませんか!?!?
勧めてくれたフォロワ~、本当にありがとう。
わたしもこれから力になるからね……。
ーー
ちなみに1月は斜木七基の誕生月です。1月25日です。よろしくお願いいたします。ハマって翌月が誕生月。12月の誕生月キャラのイラスト、めちゃくちゃすげ~~~~~良かった。良い顔してた。同じようなことが自分の推しでも起こるかもという不安。狂っちまうよマジで。てかもう狂ってんだよね。
リンヌ垢はM.S.S Projectのアカウントですが、こんな調子なので、たま~にエイトリの話をするかもしれません。その際は、あ~なんか頭抱えてるんだな~って、生温かい目で許してもらえると大変助かります。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
--

斜木七基にコーヒーを誘いを受けたので、飲んでこようと思います。
そして。
ID:497215138
やってるフォロワ~いたら是非フレンドお願いします💕