大切にしてくれる人を大切に

池田大輝
·
公開:2025/7/30

生涯で出会う人の数は多くない。どんなに人脈豊富な人でも数千とか。万はまずいかないだろう。そのうち、親密な関係になる人はさらに限られる。家族、同僚、友達、など。その全員があなたを大切に想うとも限らない。特に仕事の繋がりは、仕事の繋がりでしかないことも多い。あなたを大切にしてくれる人は貴重だ。

でも、それを自覚するのは簡単じゃない。普段、生活する範囲では、親密な人の割合が高い。自分を大切にしてくれることが当たり前になっている。大学進学のために上京したときに、私はそれを実感した。世界そのものが敵みたいに思えた。その感覚は今もうっすらと続いている。

あなたを大切にしている、と伝えることは難しい。言葉にするのは照れくさいし、行動で伝えようにもどうすれば良いかわからない。私は、他人からのそういう気持ちを受け取るのが苦手だった。誰かに大切にされるということが理解できなかった。だから、せっかく想いを伝えてくれたのに、受け止めきれず、相手を傷つけてしまったこともある。もしかしたら、現在進行系で同じことを繰り返しているかもしれない。

あなたを大切にしてくれる人は多くない。だから、大切にしてくれる人を大切にしよう。と、書くつもりだったけれど、なんとなく、これで良いのかわからない。あなたを大切にするフリをしながら、搾取しようとする人がいるかもしれない。あるいは、大切にすることと支配することは区別できないのかもしれない。ちょっと、捻くれ過ぎだろうか。誰かを本当に大切に想ったことがないから、こんなことを考えてしまうのかもしれない。

@radish2951
恋愛ゲーム作家。毎日21時頃にエッセィを更新しています。恋愛ゲーム『さくらいろテトラプリズム』をよろしくお願いします。 daiki.pink