単純接触効果

池田大輝
·
公開:2025/5/1

エッセィを毎日書くことの狙いのひとつがこれである。池田大輝という人間を知っている人はほとんどいない。私を知っている人、フォローしてくれている人でも、私がどのような人間なのか、なにをしているのか、なにを考えているのか、ほとんど知らないはずだ。それでは困るから、こうして毎日エッセィを書いている。

ポイントは、書いたエッセィをXにも投稿すること。私の把握する限り、流入の多くはX経由だ。中身を読みに来る人はポストを見た人のごく一部。これを読んでいるあなたは選ばれし側である。ただし、中身を読まない人にもほんの少しだけ、効果があると思っている。

たとえば、今回のエッセィであれば、「単純接触効果」という単語がタイムラインを一瞬、掠める。なんかピンクっぽいアイコンが「単純接触効果」について語っている、という情報が0.5秒で伝わる。あるいは、文字を完全にすっ飛ばしたとしても、私がなにかしらの文章を書いて投稿している、くらいのことは伝わると思う。

これを、毎日続ける。すると、なんとなく、それが当たり前になっていく。池田大輝というピンクっぽいアイコンの何者かが、創作や恋愛や人生についてあれこれ書いているらしい、くらいのことは、たぶん、覚えてもらえると思う。その時点で大成功である。

名前を覚えてもらうことが、今の時代、なによりも大事だ。名前がなければ、価値あるものでも容易く埋もれてしまう。他者を模倣することはますます簡単になっていく。その先に残るのは、池田大輝という名前だ。この名でなにを為すか、それが、それだけが大事になっていく。

エッセィを毎日書くことで、私の考えや創作観を伝えたいという気持ちもなくはない。けれど、それ以上に、この名前を覚えてもらうことのほうが遥かに大事だ。私に興味がない人でも、毎日私の名前を見れば、少しずつ気になっていくだろう。時間はかかる。それでも良い。むしろ、時間をかけて知ってもらうほうが良い。高校生の頃を思い出してほしい。好きになるのは、いきなりじゃない。毎日会う中で、少しずつ好きになっていく。それがある日、閾値を超える。その瞬間をときめきと呼ぶ。

@radish2951
恋愛ゲーム作家。エッセィを毎日更新しています。恋愛ゲーム『さくらいろテトラプリズム』をよろしくお願いします。 daiki.pink