最近のエッセィがちょっとあんまりな理由

池田大輝
·
公開:2025/4/28

2025年に入ってから、ここ「しずかなインターネット」に毎日エッセィを掲載している。毎回、それなりの数の方が読んでくれているようでうれしい。のだけれど、最近は少し調子が悪い。きっとあなたも、薄々感じていると思う。

正直なところ、忙しいのだ。やらなければいけないこと、考えなければならないことがたくさんある。考えることは好きだけれど、考えたくないようなことばかり考えなきゃいけない。

忙しさは敵だ。忙しさは自慢できるようなことじゃない。忙しいせいで、余裕がないせいで、自由な思考が奪われる。

自由に生きたい。というか、長い目で見れば、きわめて自由に生きている。今の忙しさは、自由を得るための若干の不自由といえる。

長い目で見れば自由、と思えるようになったのは、つい最近のこと。それまで、未来がどうなるのか、自分はどう生きたいのか、わからなかった。

今は違う。未来ははっきり見えるし、どう生きるべきかも迷わなくなった。遠くばかり見ているから、足許が少しもたついているだけ。

だから、文章の調子が悪いことは大した問題じゃない。転んだなら、それを書けば良い。生きている限りネタは尽きない。ただし、ぼんやりと生きていてはだめ。花を愛で、風を感じ、雲の速度を眺めよう。忙しさにまかせて、思考を捨てて、機械のように歩いてはいけない。世界は広い。縦にも横にも、過去にも未来にも。私たちはちっぽけだ。ちっぽけな私たちのちっぽけな悩みなど、あまりにもちっぽけすぎて適切な比喩さえ思いつかない。それでも、適切な比喩を考えようと頭をフル回転させた5分間は、ここひと月の忙しさよりも遥かに価値がある。

@radish2951
恋愛ゲーム作家。エッセィを毎日更新しています。恋愛ゲーム『さくらいろテトラプリズム』をよろしくお願いします。 daiki.pink