人格のストライキ

re_bartlby
·

人格を出すことに疲れてきた。そう表現しながら、やっぱり疲れたは違うかもと否定し、どういう状態かは保留したのだが、やはり疲れてきたのとは違う。もっとシンプルに言うと、その人格を出すことが嫌になってきたのほうが正確だと思う。もう少し言えば、(私が勝手に考えていることだが)私に期待されている人格に嫌気がさしてきた。入り口用の人格が認知されてきており、その人格に対して皆さん接してきて、私も対応するわけだが、その感じに嫌気がさしてきたのだ。

と書いてみたものの、これも少し違う気がする。兎にも角にも外行きの人格が立ってこない。人格が立ってこないこと自体はレアケースではなく、これまでも度々あることだったが、そのときは物理的にも外には出なかった。約束しているので仕方がないとはいえ、外行きの人格が出ない状態で外に出たことへの違和感だろうか。

これも違う。外行きでない人格で外に出ることなんて無数にある。しかし、入り口に行くときは、今までは常に外行き、更に言えば、回数を重ねることでカスタマイズされた入り口用の人格が浮かんでいた。そうではない状態で行くことの違和感があったのだろうか。

これも違う。もうこれはすぐには答えの出ないことだろう。しばらく行くのは控えようと思っているし、また答えが出ればいいし出なくてもいい。それはそれとして、入り口用の人格が出ていないことにやはり気づかれるのだな、というの面白かった。人格を出していない、それはある意味素の自分に近い部分が出ているということだが、店主を含めてそれが普段の私と違うと感じるということは、入り口用の人格と素の人格にそれほど乖離があるということなのだろう。そうなんだろうなとは思っていても、他者目線でやっぱりそうなんだと分かるのは面白かった。

もう一つ、私は度々「つまらない人間だとばれる(それを理由に見限られる)ことが怖い」と考えていたのに、ここ最近はそれを思っていないと気が付いた。良いことのように思うけど、ちゃんと思いを改めてそうなったわけではないから、個人的にはスッキリしない。