読書量は乱読するほど読んでるか?わからないけど、年間80冊くらい。
熟読よりもつまみ食いなところがあるんだけど、読書時間をどう取っているか?
基本的に、この時間は読書時間という基本的なタイムボクシングには入っていない
寝る前くらいは30分くらいは取るようにしているけど、ルーティン化はしていない。
インプットは、移動時間 です。
これにつきます。運転中はポッドキャスト(家族がいないとき)。
とにかく移動時間がメインで読書している。
あとはスキマ時間を読書にあてる。一つタスク終わったら20分くらい読書するなど。
読書する時間をまとまった時間に取るのは基本的にしない。
読書ノートなど整理する時間だけはタイムボクシングやタスクにいれるようにしている。
来年は熟読だったり、ずっと売れている名著を読むようにしたい。