5月11日(土)
新大久保にある皆中稲荷神社を参拝した。
皆中稲荷神社は「皆中る(みなあたる)」の御利益で、宝くじや競馬、その他当選祈願などで訪れる人が多いという。
私にとっては高校生のときの思い出の場所。弓道部の女子主将になって以降、試合前の休日にベストが尽くせるようにとよく参拝していた神社だ。
今年に入ってからなぜか皆中稲荷神社を思い出すことが度々あって、こんなに脳裏に浮かぶということは行けということか、と思い立ち手を合わせに行くことにした。
当時は背の高い木々に覆われて薄暗く鬱蒼とした(ちょっと怖い)印象の境内だったのだけど、十何年か振りに訪れてみると、天気がとても良かったからか、はたまた街の昨今のブームでたくさんの人が訪れているからか、とても明るく開けていてその印象の変わりように驚いた。
私が境内に入った際にもちらほら若い人たちが参拝していて、小さい神社ながらも賑わっている雰囲気だった。結ばれた絵馬を見るとライブチケットの当選祈願や当選のお礼が多くて、今はそういうお稲荷さんとしても親しまれているのだなぁと思った。
参拝したあと、高校生の頃弓具に付けていたものと同じ御守りをいただいた。当時は好きな色の赤を選んでいたのだけれど今回は緑にした。
最近はあえて緑を選ぶことが多くて(推しのカラーだったりするのが理由)、昔にはなかったそんな自身の変化にも気づいて面白いなと思った。
最後に。
おみくじを引いたら
「学問 雑念が多すぎる」
と書かれていて思わず笑ってしまった。バレてる。笑