ゆるいヌシ釣り、はじめましたぞ

自称FF14コンテンツエンジョイオールラウンダーを名乗ってたんですけど長年「ヌシ釣り」から逃げており一生自称のままだとかっこ悪いのではじめてみることにしました。
釣れた魚を随時記録していこうかな~と思っています。せっかくなので釣り上げた魚についてコメントしていこうと思う。飽きるか忙しくなるまでのんびりやります。
釣っていく順番は特に決めてはいない。アイテムの枠に余裕がないので餌別に釣って行こうかなと思ってます。狙ってる魚が少なくなってきたら別の餌も持ち歩くようにする、という感じにしたいかな。難易度の高い魚、釣れる機会が少ない魚は分かり次第餌を用意していく。
8/22
今日の釣果!

ダークナイト
フレンドさんが教えてくれた簡単に釣れる魚!
用心深いことって大事だと思う。あらゆる犠牲を支払って生きてきたみたいだけど、今日で運の尽きだったみたい。魚拓にします。

マッドゴーレム
でっか蟹。ゴーレムの誕生のしかたを私は知らない。

クリスタルパーチ
実物見てみたい!釣り場は初心者の時メインクエで行ったっきりだった。

レベル91のスキルで泳がせ釣りの魚を3つまでストックできる機能を知って革命だった。事前に用意しておかなきゃいけない魚もいるので活用していきたい。「ベチャ」という音と共にに生魚をポッケに突っ込んでて笑った。

人面魚
神様って時には残酷だな。他人(魚)の顔を気持ち悪いと言ってはいけません!

ブラッドバス
近接が被弾した時に申し訳なさそうに使うスキル。妖異、やんちゃすぎる。

テルプシコレアン
チャラい蟹。私に釣り上げられるまでいったい何人の女にちょっかい出してきたんでしょうね?でももうずっと一緒だよ(チョコボ鞄に仕舞いながら)

ウーツナイフ・ゼニス
さてはおヌシ、呑んだな?めっちゃ光るおさかなってこと?

クリスタルピジョン
何て???????????????ハビスフィアのメモリーによるとスチュペンデミスがアラグ時代にアーチェリーゲームのマトとしてクリエイトしたタートルがクリスタルピジョンだそうです。

シルフズベーン
人間界でいうと駅にもいるよね。ぶつかってくる人。この魚が体当たりしてくる理由も、駅にいる彼らの動機も多分ずっと謎。思ったより苦戦した。釣れる時間が長くて良かった。

フォービディングウェイ
forbidding:怖い、とか険しいとかの意。
星外宙域に投げ出されたレポリットの成れの果て……とかじゃなくて本当に良かったです。

ヴァンパイアカップ
えっちな名前だなと思ったら「体を鞭のように使い捕食する魚」なだけだった。心が汚れていてごめんなさい。

ゴールデンフィン
お金欲しい。わかる。

ジャノ
私もスーパーでお刺身買うときうまそうな部位を厳選して買ってる。多分長生きできる。

クノ・ザ・キラー
しばらくジャノ釣りに通う羽目になるかな~って思ったら釣れた。釣り方調べたら「ヌシでも簡単な方です」って書いてあってヌシ釣りの闇を見た。

ゴブスレイヤー
世界中のゴブリンのみんな!釣り上げちゃってごめんな。

ソルター
塩分グルメ界隈。寝てる時どうするんだろうか。

グリーンジェスター
モルボルの体内、臭かっただろうなあ……。

意地ブナ
フナ釣りマイスターって何、ギャリッジョって誰……。
8/23

スウィートニュート
ラベンダーベッドにもヌシがいるんだなあ。マタタビみたいにへろへろになるのだろうか?

血紅龍
パチモン紅龍。ちょっとだけ釣るのに苦戦したかも。水槽に入れると綺麗だよ~って言われたので入れてみようかなと思ってます。

リムレーンズソード
オシュオンやばすぎる……。神様もお風呂に入るのね。

シーロストラタスモトロ
声に出して読みたくなるカタカナ。こんなのが空に飛んでるの想像するとちょっと面白いなと思った。

ンデンデキ
しりとりを終わらせたくないときに使える!こんな恐ろしいすっぽんがいる池を平然と歩きまわってるヘカトンケイレス族さんたち……。

マッドピルグリム
旅をする魚初めて見たんだけどww見つかるといいね。でも貴様は魚拓だ。

ディモルフォドン
プテラノドン!小学生の時恐竜イラストコンクール(落選)でこんな感じの恐竜描いたな~って思いだした。

ストームブラッドライダー
!!!が来たと思ったらはずれの魚だった……を何回か繰り返して釣れた魚。素早くていろいろ飛び越えるって何?

ダークスター
直感あり(ランプマリモ5匹)で釣るから難しいかなって思ったけどさくっと釣れた。ランプマリモを釣って減らしてあげたことによって水面近くまでやってきた、って感じなのかな。

モルバ
エオルゼアには凶暴なベタがたくさんいるけど、実際ベタって凶暴なのかな。
8/24
釣れる機会が少ない魚も狙ってみることに。気がついたらだんだん釣り餌が鞄を圧迫してきてるので焦りを感じている。

水天一碧
次逃すと7日後らしく……1回で釣れてよかった。漢字入ってる魚、だいたいめんどくさそうに見えるのは自分だけか。

エンドセラス
比較的楽に釣れたと思う!魚拓がニンジンみたい!爆釣エオルゼアを並行して始めました。この間釣ったクノ・ザ・キラーを魚拓にして飾ってしまったことをひどく後悔するなど……。

ボクデン
「卜伝」とかいう武将がもとになってるのかな?敗北を知らせてやりました!
8/25

春不知
はるしらず?と読むのだろうか。ちなみに忍者の100AF武器、「不知火」は「しらぬい」と読みます。

ワーム・オブ・ニーム
物騒な魚だ。今のところ新生の魚はサクッ釣れてる感じがする。5件見つかった件に関しては気にしないでほしい(せっかち)

シンタクヤブリ
モル族、ほんとうに、ごめん!

コエラカントゥス
神秘的だ~~。シーラカンス、見てみたいな。

聖竜の涙
かなりの頻度でヒットするのに沢山逃げられて大変だった魚!こういう説明の物は水槽で実装してほしいよ!

不泳の古書
時間ギリギリで釣れた。あきらめなくてよかった~~!ちょっと前にXでネコチャンの模様で50音作ってたのが面白かったのを思い出しました。

パイッサキラー
でかい個体はでかい獲物も狙えるってことか……
8/26

オヤメンダコ
こわい……。「顔ないなった(物理)」ができそう。

シャジクノミ
名前の由来が物騒定期。ヌシ意外とでっかい定期。

エーテルラウス
たまに食べるの面倒なときあるからちょっとだけうらやましい。

サーメトヘッド
昔弟と頭ぶつけて勝負したら意識飛びそうになったのでよい子のみんなはマネしないように。
8/27

ロンカの大水蛇?を求めて1時間前から仕込み……のつもりが魚たちに警戒され挑戦することすら叶わなかった。あとから調べたら長時間釣り竿垂らしてるとだめらしいね。
各地のヌシが条件さえあれば釣れるので刺激が足りなくてオオヌシに挑戦することに。水蛇のトリガーになるロックワがなかなか釣れないらしく200は逃した人もいるんだとか……でもチャレンジ自体はかなりの頻度でできるからありかなとおもってチャレンジすることに

え?

え~~~~~~~~~~~~~~~~~!?

釣れちゃった……。説明文面白すぎる。なかなか釣れないって言われてたからとっても運がよかったのかもしれない。釣れてよかった。次のオオヌシは何にしよう。ロックワ5匹くらいの初回チャレンジで釣れました。私の口の治安が悪くなる前で良かった。

ナナツボシ
銛で刺された跡が星形だからそういう名前ってことなのかな。すごい。

グランドデイムバタフライ
お魚にも優雅優雅じゃないがあるのね……。

シルドラ
潜水艦の名前にもなってる魚!かっこいいな。

羽衣美女
泳いでる魚のひれの動きってずっと見てられる。

ビッグバイパー
流 石 ヴ ァ イ パ ー も 汚 い

ペンダントヘッド
こんな説明あるもんだから綺麗な魚かなーって試しに水槽プレビューしたけどそこまで惹かれなかったので魚拓にしました。

フューリィーベタ
ベタの性格気になって調べたら、温厚な子もいれば荒々しい子もいるし、オス同士で縄張り争いする習性があるとのこと。意外と強気だった。

アンフォーギブンクラブ
許されてないカニさん。罪食いだったら駆除されてたのかな。
8/28

暮れの魚
終了時間ギリギリで釣れた!泳がせ釣り対象の魚はすんなり釣れるもののそのあとが全然ヒットしなくて焦ったけど釣れてよかった。

シャークトゥーナ
コスタデルソルのサメ。後半の一文誰得情報だよ。

カローンズランタン
すぐ近くでロンジュールっていうトカゲみたいなのがわくんだけどたまに若葉マークちゃんが倒していくのかわいかった。玉っころのくせに釣りにくかったです。

トゥイッチビアード
ワ〇ピースみある魚だ。どっちが前だか後ろだか分かんない。

ムーンライトグッピー
スタジオに置いたら可愛いんじゃないの~~?ってフレンドに買わせた魚……だったのを思い出した。水槽に入れると可愛いのでたくさん釣るか押し付けるかしたいな。

インフェルノホーン
アマルジャもカタツムリ食べるんだ……。

オオタキタロ
まーーーーーじでヒットしなくて大変でした。君ただのヌシだよ???別ゲーしながら釣り糸を垂らして気を紛らわせました。

ナミタロ
爆釣エオルゼアで必要な1匹。オオタキタロを釣るのに苦戦したからこれで釣れなかったらしばらく落ち込むところだった。ヌシ釣り、このくらいがアツくていい!

明けの旗魚
なんか釣れないな~って思ってたら違う川で釣ってた。アジムステップは川が多すぎる。

ヤトカガン
背びれのちくちく強そう…。

羽衣鯉
ヤンサの桃色の花が綺麗なところで釣れる魚。美しい場所には美しい魚がいるんだな。

スターチェイサー
かっこいい名前の魚!最寄りがアーモロートなの把握してなくて行くまでに苦戦した。

オンドの溜息
2回目くらいのトライでゲット。でっかい風船みたいで面白い。

ターミネーター
幸せ溢れるエタバンカップルを見守りながら釣りあげました。1回じゃ釣れず何度もアイルビーバックした。

ネプトの竜
寝る前に1度だけ!とチャレンジ。ヒットはするものの逃がしまくってたので複数回通った。爆釣エオルゼアでラスボス扱いされてたから必要だった気がする。
8/29
台風のため家にいたんだけど暇すぎてちょこっとだけインして釣ることに。頻度の少ないヘリコプリオンが釣れる時間だったのでエサ買って大急ぎで現地に直行!GP回復待てずに釣り始めたよね。

ホーリーカーペット
ヘリコプリオン釣れるやんけざぁこざぁこと思ったら残念僕でした~~~してくるバカタレ。釣れるまで喜ばせてくれないの本当に鬼畜。

ヘリコプリオン
ホーリーカーペット2匹ほどに煽られてたけど釣れた。爆釣の対象の中では一番早く釣れたかも。ざぁこざぁこ。残るはクルザスのオオヌシだけどすっかり忘れてたので次回釣りに行く!

リトルペリュコス
某神様のかわいい海蛇ちゃんの名前を持つヌシ。邪魔者が多くて釣るのが大変でした。

君は許す。かわいいので

ラブカ
何故かすでに釣ったことあったらしい。まじか。泳がせの連鎖で長期戦になるかな~と思ったけどすんなり釣れた。

ジャンクモンガー
ラブカ釣りのついでに。お腹壊さないのかな。古物商通り越して泥棒なんだよなあ。

スケーリーフット
海の甲冑師さん。わずか2投で釣り上げました。

銅鏡
まったくヌシらしくない魚。私も輝けば電車で変な人が隣に座ってこなくなるかな。

シーハッグ
おそろしい魚。うかつにあの辺りの海で泳げないな。

ナーマの愛寵
釣れる機会少なかったのでトライ。時間ギリギリで釣れたよかった。ひさびさにドタール族の拠点を訪れたよ。

メガオクトパス
リムサのタコ。サメとやりあうくらい強気なのすごい。

頂天眼
なんでこんなところに金魚が?とおもったらそういうことなのか。

ブラックジェットストリーム
無駄にかっこいい名前の魚。名前負けせず、なかなか釣れなくて大変だったよ。

ドンの軍扇
零式消化の募集待ちに釣ったよ。弱そうな名前だから挑んだけど普通になかなか釣れなくて虚無かったです。

フィンガーズ
グロいグロい……。フィッシュアイを使うことを覚えてちょっと粘って釣ってみた!GPの割に効果時間短いから積極的に使うかは迷うところ。

ミラースケイル
フレとの登山から逃げて釣った魚。金魚系は鱗を使って天敵から身を守るのがうまいね。

ドラウンドスナイパー
狩りの仕方が面白い魚。サクッと釣れた気がします!

ホローアイズ
あのトゲトゲしたドレイクに立ち向かっていくなんてなんて恐ろしいヌシなんだ……骨被ってる生き物好きなのでちょっと好きかも。

オールドマーリン
ヌシ釣るって、命がけなんだな。明日は我が身。
8/30

サウザンドイヤー・イーチ
そんな魚を川に放すな!飾るかどうか迷う魚だな。

ダークアンブッシャー
わたしもはやくこれになりたい。

サンダーガット
確かに……雷雨少ない?釣ってしまったから明日から悪天候かも。

フェアリークィーン
名前に反して凶暴!新生の妖精王は君だ!

ヘルムズマンズハンド
釣れなさ過ぎて4~5回は通いました!!昔マンボウを釣りたくなってこのヌシに挑戦した記憶があるのでリベンジできて良かった。

シンカー
最後の1文休日の私だ。動きたくないでござる。

ザ・リッパー
アルティメットメイワクガニ。地域に貢献した気がします。

マハール
言葉ならざる精神波……君が人間じゃなくてよかったよ。

ショニサウルス
私が釣ったのは魚ではなく魔物だった!?爆釣エオルゼアの対象オオヌシだったけどめっちゃ簡単に釣れてしまってびっくりした。朝8時まで起きてたので釣れてよかった。

マジック・マッシュルームクラブ
白い妖精さん、見たことがあるかも

ドリームゴビー
でかい魚はまずいってよく聞く。
8/31

ザルエラ
なんかかっこいい名前の魚。シガテラ毒は下痢や嘔吐、関節痛を引き起こすとのこと。

トリックスター
チャラい魚2号。人間と一緒でいろんな奴がいるんだな。

ギガシャーク
強い鮫。世界に貢献しすぎてるのでそろそろラノシア地方に土地が欲しい。

サーベルタイガーコッド
漁師の中には指がない人間もいそうだなと思った。

ヴォイドバス
エーテル大好き魚。多分こっちの世界のほうが暮らしやすいよね。
9/1

マトロンカープ
金持ちは気まぐれなんだな。

ブルーウィドー
力強いサーモン。健康に長生きしたいね。

キャプテンズチャリス
ヌシの長生き個体率多くない!?これの貝殻は酒杯にはしたくないかなあ…。

ジンコツシャブリ
これ釣りに行ってくるよ!ってフレンドに伝えたら物騒なもん釣ってるねって返って来た。確かに物騒!

ハイパーチ
小さい獲物には興味ないってか。強気。

ボンバードフィッシュ
でっかいフグ。爆発しませんように。

トラマフィッシュ
トラマっていうクァールの色違いみたいなのを見たことがあります。###9/3

ブルーコープス
じっとしてるだけ退屈しそうだ……。
9/3

紅龍
ヌシ釣りを始めたときの一つの目標を達成しました!しばらく通う羽目になるかな~~と思ったら案外すんなりと。ヌシを泳がせしてオオヌシを釣る、という流れのヌシ。釣る前に事前準備したりと何かと大変なヌシだけど難易度がとってもちょうどよくて楽しかった。LT1時間近く拘束する仕様のアホヌシたちは見習ってください。
釣れたけどフレンド全員が釣り上げるまで釣りに通おうと思っています。

ハンニバル
恐ろしい。仲間たちの身体はおいしかっただろうか。
9/4

七彩天主
お昼に連れることを知った瞬間、あらゆるタスクを放り投げてログインしてたよね。前回は手さぐりでセイムキャストやダブルフッキングをしてたんだけど、今回は比較的落ち着いて釣ることができたよ。最後のトリガーの魚を釣り始めるのが少し遅かったので焦ったけど無事釣れてよかった。拘束時間の長さにうんざりしてたけどもっと大変なヌシがいることを知ってるので心折れずにできるかが不安だ…。
かざりたいけど勿体ないので大切に鞄に入れておきます!

オールドソフティ
やわらかエビ。触ってみたいな。

ヌルヌルキング
名前面白すぎていつか釣りたいと思ってた。難易度はぬるぬるだったけど逃げられまくって大変だった。釣り場所間違って別のヌシ「ドリームゴビー」を釣ったのは内緒です。

ジャンヌ・トラウト
そんな魚はお刺身がおすすめ!!

ダナフェンズマーク
シーマって誰?って思ったけどそういう魚がいました。
9/5

スターブライト
逃げられすぎて何度か通いました!名前の通り美しい魚なんだろうなあ。

ドーンメイデン
ある騎士、誰だかわかっちゃうんだよなあ。

レヴィンライト
サムネもきれいだった魚!森の魚だけど独特なのもいるのね。

スピアノーズ
魚拓ですでにちょっと面白い形!ハウジングエリアにもヌシ居るなんて面白いよね。#
9/6

アノマロカリス
どこが口で目で体でヒレなんだ!?でも強そうなのは分かる。
9/9

万能のゴブリバス
十数日ぶり!こんなに間が空くヌシがいるなんて思ってなかった。日数が空きがちなのは頑張って釣りに行くことにしてます!3人釣り場にいて全員釣れてたので難易度はそこまでという感じかも!

スプリングキング
頻度は少なくないもののヒットしない逃げられるでって時間かかった。もっと動いてくれ。

ダーティヘリング
どこかで釣れたウナギ並みに性格終わってる魚来た。この魚もなかなかかからず釣れずでちょっと大変だった。

ビアナックブーン
縁起物は果たしておいしいのだろうか。やっと釣れた(複数回トライした)