
以前より上階の騒音に悩まされてきた話はしていたけれど、最近はわりかしおとなしい。それでもときどき音楽が漏れ聞こえてくるときがある。以前があまりにひどかったのでわたしの方もかなり過敏になってしまっているような節があり、ここからは自衛ももっとしっかり行ってよりよい環境を目指していこう……と思うなどしたのだった
それから、うちは大きな道路が近いので車も結構うるさい。ついでにこれも静かになったらラッキーという感じで、持っていた耳栓よりちょっとええ耳栓を1ヶ月早い誕生日プレゼントみたいな感じで買っちゃうことにした

LOOPのQuiet 2というモデルの耳栓。3000円くらいのシリコン製耳栓で、色はいろいろある中でミントを選びました。かわいい
イヤーチップのフィッティング。Mだとなんだか大きいような……SSは流石に耳を塞げていない……など、1日くらい試行錯誤をして右耳がM・左耳がSに落ち着きました。正解がわからなさすぎる。。。
耳につけるときに、LOOP独特の形状が役に立った。奥までしっかり入れるのに回しながら入れるわけだけれど、最後のダメ押しで人差し指をループ状の中心の穴でぐりっとやって押し込めるからだ。おしゃれなデザインだなと思っていたけれどこのような機能性の面もあったのか……(?)
昨日は午後に調子がよくなかったので、少し昼寝をしたのだけれど、めぐりズムとLOOPを使ってみることにした。LOOPの聞こえ具合としては、

普段がこのくらいの音量だとして、

このくらいまで上げると似たボリュームで聞こえるかなという印象。3段階くらいボリューム上げたかな?
あとは水槽のそばにいるとモーター駆動音とロカボーイのブクブクがまったく聞こえなくなる。これにはびっくりしました
完全遮音ではないので、まったく聞こえないわけではなく、会話とかは問題なくできます。遠めの音・低めの音は割と遮断しているのかな?という気がする。これは今ベランダで日光浴しながら書いているけれど、流石に車の音は完全遮音はされなくて、壁が1枚増えたようなイメージかな
話を昨日の昼寝に戻す。すごく静かな空間になった&ただでさえめぐりズムは寝るので、あっという間に寝てしまい、気付けば1時間半寝ていました。いつもの昼寝より深く深く眠っていたみたいで、なんというか意識が無という感じだった。すっごいぐっすり寝た……し、寝起きが結構さわやかでぐだつかなかった。睡眠の質がいいってこういうこと??いつも昼寝は寝起きが悪くぐだぐだしたりぐったりしてしばらくごろごろしがちなんだけど、そういうのなかったです。おぉ……
ちなみに昨日は4時間ちょっと付けていたんだけど、少しイヤーチップが大きい右の耳がほんのり痛くなってきたかも?というくらいで、安い耳栓のときに悩まされていたかゆみがほとんどなかったです。すげー!かゆいのが嫌で耳栓使わなくなっていっちゃってたので、これは本当に助かる……
ちなみにシリコンなのでお手入れは水洗いや水拭きができて、使ったら洗ってキレイにして適当に乾かせばオッケーなのでこれまたありがたい。形的にも洗いにくい箇所があまりないので清潔度が高そう。前のはクリスマスツリーみたいな形をした耳栓だったけど、あれは微妙に洗いにくかったので(調べたらフランジタイプというらしい)
かわいくて機能面も気に入ったLOOP Quiet 2、なんだかいい買い物ができた気がします!完全遮音ではないのは注意ですがかなり生活の質が上がりそうな予感がします。騒音にお悩みだったり集中したいときがあったりする方は試してみるのもよいかもです
欲を言うならピンクがほしかったな〜!