ベタたちとの暮らし

りり
·
#趣味のはなし

我が家ではひっそりと熱帯魚の「ベタ」を飼っています。彼らはカラフルでド派手な身体を持ち、喧嘩っ早いと思えば人懐っこい一面もある、とても可愛い存在です

子供の頃に金魚を飼っていて可愛くて、自分でもおさかなを飼うということに憧れがあったのと、わたしは平日の日中、基本的にひとりで在宅して過ごしているので、寂しいのもあったと思います。3年くらい前からベタを飼うようになりました。攻撃的な習性から、基本的には水槽ひとつに1匹で飼う子なのですが、愛好家の方は水槽をたくさん揃えて多頭飼い(?)の場合も多いのです。うちは狭い家なので1匹ずつかわいがってきました

今は画像右下、4代目にあたるクラウンテールブラックオーキッドという品種の子をボスと名付けて可愛がっています。今はお迎えして1年くらいなので、まあまあおじいちゃんに片足を突っ込みつつあるかな(ムラがあるけどだいたいお迎えから1年〜長くて3年とかが寿命の目安。うちでの最長は今のところ1年半のニシキ)

ときどきfedibirdやThreads、Xのベタ垢で投稿しているので、写真を見かけた方もいらっしゃるかも(ボス、真っ黒かっこいいんだけど写真を撮るのがめちゃくちゃむずかしくてなかなか投稿できない……かなしみ)

自分で生き物を飼うのはベタが初めてで、わからないこともたくさんあって手探りでここまで頑張っています

みんな性格が全然違うというか、とても個性豊かで本当に家族という感じです。こんなに人間味のある魚、いる???

特に印象的なエピソードは2代目のニシキかな。とても心優しいところのある兄貴分な性格をしていて、わたしが体調を悪くしていると心配そうに寄ってきてくれました。また、ニシキ自身も不治の病(ポックス病というコブができてどんどん大きくなる病気)を患っていたり、末期には松かさ病という難病にもかかり、かかってすぐに死んでしまってもおかしくないところを何ヶ月も生き延びて、最期まで力強く生きていました。本当にたくさんの勇気をもらったと思います。ニシキとの闘病生活は本当に忘れられない日々です

もちろん、いい思い出ばかりではないです。大変なこともたくさんありました。どの子も何かしらトラブルがあったと思います(特にタイガはめちゃくちゃなトラブルメーカーで最終的にかなりの早死だったのはやっぱり悔やんでしまいます。どうにもならないことも予測できないこともたくさんです)

でも、楽しい思い出も悲しい思い出も、さまざまな一緒に過ごした時間がどれもこれもかけがえのないもので、いまやベタがいない生活なんて寂しすぎて耐えられないかもしれないです

昨今は電気代をはじめとしていろんなものにお金がたくさんかかるようになっているので、いくらコストがそこまでかからない方のベタとはいえ、アクアリウム趣味は贅沢なのかもと思うときはあります。けれど、間違いなくこの子たちはわたしをたくさん救ってくれたと思っています。だからなるべくならこれからも何度でもベタを飼い続けたいな、と思っています

ベタはわたしのこころにひっそりと寄り添ってくれるような、そんな家族的存在です

全人類ベタを飼ってほしい……

@riririririry
オタクのオタクじゃない話 / 非オタ趣味と生活と闘病