2025111

rin
·
公開:2025/11/1

●アドベントカレンダー

カルディでアドベントカレンダーが売られているのを見つけ、買ってみた。以前から気になっていたが一度も買ったことがなく、この季節になる度に見かけるもスルーしていた。それでもやはり気になる存在だったアドベントカレンダーなので、今年ついに購入することにした。いくつかの種類が売られていた。私はスペインのチョコレートが入っているものを選んだ。アドベントカレンダーは欧米の文化なのだろうか。わくわくしながら、クリスマスの日がやって来るのを待つ。日本だとカップルがイルミネーションを見ながらイチャイチャするイメージがあるが、欧米のクリスマスは家族団欒でゆっくり過ごす心安らぐとき。私は、後者が好きだ。あたたかい雰囲気にホッとする。今年の私にはアドベントカレンダーがある。一味違う12月になりそうだ。

●本

光浦さんのエッセイ本など3冊を購入。また積読が増えてしまった。

●昼寝

少しだけウトウト。また考え事をしてしまい、ぐっすり眠ることはできなかった。

●プレゼン資料

これだけやる気がありますよ、というのを前職の社長にアピールするために自己PRの資料を作成したが、たぶん渡さない。そもそも前職の会社はそういう文化や概念がないような気がする。

●微熱

夕方、なんとなく体がだるく、嫌な予感がしていたら案の定熱っぽくなってきたので体温を測る。37.4℃。微熱だ。先月がとてつもなく長く感じ、今日になってようやく11月だ〜!と歓喜していた矢先の出来事である。今月、退職に向けて有休消化に入る予定だ。気が抜けたのだろうか。とりあえず明日は安静にしていよう。薬はすでに飲んだ。微熱で終わると良いのだが。

@rn23
会社員