2025119

rin
·
公開:2025/11/9

●雨

雨が降っている。出かけようかと思っていたがやめた。来週末に延期。

●のんびり

自宅でのんびり。朝食に、コーンポタージュを飲んだ。

●仕事

明日からまた仕事。だるい。有休消化に入るまで、あと10日ほど。取引先(前職の会社)が勝手に仕様を変更してきた部品を内製化することになったのだが、その作り方を私が後任者に教えることになりそうで、本当に勘弁して欲しい。上司たちは「分からないことがあったら、〇〇さん(前職の営業担当)に聞けばいい」と後任者に言う割に、そういう時だけ私を頼って来る。虫酸が走る。結局、前職の営業担当は製造のノウハウを何も知らないということなのではないか。それなのに、上司たちは耳障りの良いことばかり言う。誰も気付いていなさそうだが、そういう綻びが少しずつ大きくなり、組織の崩壊をもたらすのである。私がいなくなって一度困ればいい、と本気で思う。後任者も取引先(前職の会社)の不備連発に辟易しているのか、「これくらいはもうスルーで良いかな」などと言い品質保証課の人と笑っていた。どいつもこいつもやる気がないなら辞めれば?と思ってしまった。実際に、私はもう嫌なので会社を辞める。大して動きもせずに「うまくいかない」と嘆いてばかりの人たちとは早くお別れしたい。

@rn23
会社員