20251029

rin
·
公開:2025/10/29

●転職

職場でいつも良くしてくださっているパートさんも、私と同じ時期に転職する。正社員になるための転職らしい。辞意を上司に伝えたところ、慌てて「社員登用できないか会社に掛け合う」と言い出したらしいが、当のパートさんは何を今更といった感じでバッサリ切り捨ていてかっこよかった。少し前に、別の若いパートさんが正社員になるために転職していったのだが、その時に社員登用することを考えなかった会社側に不信感を持ったのだそうだ。会社に不満があることは以前から聞いていた。今の職場で都合良く扱われるくらいなら、新しい職場で心機一転頑張った方が望みがある。私はそう思うし、きっとパートさんも同じことを考えたのだろう。お互い頑張ろうね、と小声で励まし合い、仕事に戻る。寂しいけど、前向き。そんな気持ちだった。

●仕事

今日はゆるゆると仕事をこなした。一昨日の不具合については、客先に確認してもらっているところだ。今日返答があるかと思っていたが、音沙汰なし。明日には方向性が決まらないと、もし作り直すことになったら間に合わなくなってしまう。納期が迫る中、弊社の人たちはやきもきしているのに、不具合を起こした張本人たち(前職の人たち)は悠長にしていて腹が立つ。一度大変な思いをしないと分からないようなので、作り直すことになってほしい。

●iPod

平成に取り残された人間なので、未だにiPodを愛用している。今朝、出勤前にリュックに入れるのを忘れて、音楽のないドライブとなってしまった。

@rn23
会社員