こちら ↓
公式のnotionカレンダーはスマホ版やと1日、2日、3日の表示しかできなくて(なんで?!)、週間でも見たいし月間でもみたいしなんならタイムラインでも見たいのに。と思ってたところに見つけたのがcalendar & todo notion !



だいぶ良さそうな予感。うちの求めてることがすべて叶えられる、かも。
.
さっそくアプリインストールしようとしたら、過去にインストールして消した形跡があった。そういえばnotion公式カレンダーがリリースされたときに一回間違えてこっちをインストールしたんやった。忘れてた
公式じゃないほう、名前似てるなあややこしいなあ、くらいに当時は思ってた気がするけどうちが求めてたのはこっちやったんかもしれん(?)
まだわからんけど。とりあえず触ってみる!期待値は高め。
ちなみに開発者のnoteがあるのもうち的にはよかった。こういう作り手の言葉があるサービスがうちはすき。どういう思いで、どういうきっかけで、どういう思想のもと開発したのかをその人自身の言葉で知れるっていいよなあ。それだけでよし、使ってみよう。と思えたりする。
使ってみていい感じやったら年間課金しようかなあ。
個人が始めた、思想のあるサービスっていい。
街のパン屋さんとかラーメン屋さんとかも、お気に入りを見つけたら定期的に通ってお金を使ってたのしむタイプ。ずっと長く続いてもらうためにはしっかり儲かって稼いでもらわないと、という気持ち。
しずかなインターネットもそうで、ブログサービスっていっぱいあるし不自由なく使うには選択肢がありすぎるくらいどれでも使えちゃうけど、しずかなインターネットは思想?空気感?がすきでこれからも続いてほしいなあと思うから細々と課金してる。
しずかなインターネットの開発者さんのブログもすき ↓
こういうお気に入りで応援したいと思えるサービスとか人とか店とかを少しずつ見つけていくのがたのしい。趣味かも。
.
とりあえず今回はcalendar & todoのアプリ!試してみていい感じやったらまたブログ書こう。