朝起きたら広末が逮捕されてた。マジかよ。昨日いつのまにか寝ていて、夢で『8 mile』観た気がする。広末逮捕マジかよ。マジかよ!二度寝したがそれでもいつも起きる時間よりは早かったのでバスで渋谷まで行けると思ったがなんだかかんだと8時半過ぎ、40分過ぎ、50分になりでいつも通りだった。Mから「とうとう会社辞める!」って連絡きて初耳のフリして会話した。先日Sに建て替えてもらったコーヒー代清算していないこと思い出し、オアシスパールてやつコンビニで買う。会社に着いても誰も広末の話はしていなかった。MからLINE来たことをまたNSのみんなに連絡する。長らく連絡が取れていなかった案件から連絡が来たりする。でも暇は暇。Sにオアシスパール渡し、忙しそうなSさん煙草に誘う。すみません。Yちゃんに青学誘われてランチ。転売の話。転売の話好きな人多いな。食後、青学校内の大きな、というかとても高く伸びた桜をYちゃんがいちばん好きな桜と言って紹介してくれた。綺麗だった。さみしいよって思い出したように言ってくれるのだけど、さみしいよね!って私が返す速度が早すぎるからいつもたぶん嘘っぽいと思われている。さみしいよ。Iさんのカレンダー勝手に登録してるんだけど、私の出社日が有給になってて、え、私のこと好きじゃなかったの!!!!????ってパニックになる。壁際でひとりこそパニ(こそこそパニック)して、逆にか…と思う。さよならを言わないで済んでよかった。つまり午後も暇。いよいよやることなく、3月の家計簿振り返り、手帳に書き出す(普段やらないことを楽しんで始める)。Mに煙草誘われ、どーしよーやばいんですよー!ってピチパニ(ピチピチパニック)してて可愛かった。木曜にランチに行く約束をした。ハート!!!最終日にみんなに送るコメントとか考えた。Sが明日の赤から予約してくれた。流れたかと思ったけどみんなちゃんと楽しみにしてて可愛かった、ずっとSとSさんと遊んでるこの頃。Aさんとトイレで会い、一緒に帰る。崩壊について話す。レギュラーの動画送ってくれた。ユーロでブレッソンの『白夜』。最終的に広末のことしか考えられなく大変だった。(エキセントリックモテ女・別名愛に生きる女が身にまとう赤、炎、キャンドルにつけるものもそうだっけ、鳥羽周作の店の名前は「shiro」※shioでした、広末………待ってshioに涼子のRつけたら白になる!!!???など)N宅に突撃した結果、寝ていたNを起こすことに成功。いきなりギャルソンのシャツくれて嬉しかった。その場で着たらあんま似合わないかも、って言われたけど。シャンティ。今までに見たことないくらい混んでたけど、なんとか席分けてもらって入れた。店内のテレビでトランプ関税のニュース、フォンデアライエンのテロップ見て「ポンデライオンみたいな名前」とNが言う。シャンティは激辛でOKの学び。隣の席、私の左側にVオタの女の子ふたり、右側に青学生(たぶん)の男女ふたり。広末のニュース流れた時、青学生の女の子が「パニックだったんだよ」って言っていた。Vオタの子が「おじいさんが出てきたかと思った。歩くのが遅すぎて」って言ってたのが可笑しかった。Nも私も思わず笑いそうになりかなり危なかった。Nは寝起きすぎて食べるのがむちゃくちゃ遅かった。店を出ようとしたら某芸人が入ってきて縁起良かった。「これが世に言う雑魚居酒屋」と誰かが言った店、ガラス越しに見えるまんまるのお尻を鑑賞し帰宅。cocomiのインスタに「優しい日々が続いていますね。」って書いてあってcocomiの世界に広末おらんねやと思った、トランプとかもおらんのか。