今日、西調布まで行って紅茶フェスというものを軽く覗いてきた。
自分が住んでいるところから西調布までは1時間ちょいかかる。正直行くか迷ったのだが実際行ってみて良かった。
紅茶フェスには、いくつか気になるお店がブースを出していたのだが、思ったより人がいて、ちゃんと見れたのはコノハト茶葉店さんとカメリアニコティーさんの2店舗のブースだけだった。
どちらも初めて知ったお店だったのだが、コノハト茶葉店さんは青森からお越しになったと聞いてとてもびっくりした。
フルーツティーはあまり買う気がなかったのだが、青森県産りんごを使用したアップルティーと聞いてつい買ってしまった。
もう一つのカメリアニコティーさんは後で調べたら山梨県北杜市にあるお店らしく、これまた遠くからお越しになっていたのだと知った。
カメリアニコティーさんはとても多くの種類の茶葉を取り揃えていて色々見ているだけで楽しかった。試飲させてくださったスパイスチャイがとてもおいしく、スパイスチャイ用にスパイスが入った茶葉というのも見たことがなかったので、物珍しさもあり1つ購入してみた。
また、ラベンダーアールグレイという明らかに香りが良さそうな紅茶が置いてあり、かなり興味を惹かれてしまった。こちらも他では見たことが無く、物珍しさと実際に飲んだ時の香りが気になって1つ購入してみた。
山梨県北杜市にあるというカメリアニコティーカフェにもいつか機会があったら行ってみたい。
今日の収穫は計3点。総じて行ってみて良かったという感想である。
