Gクァックスの雑感

s_suga
·
公開:2025/1/27

感想というほどのものではないですが、一応残しておこうかなと思ったので……ネタバレはしてますのでお気をつけください。

ビギニング、事前にある程度人から話を聞いていたので、覚悟していたほどの衝撃は良くも悪くもなかったですが、予備知識なしで見ていたら「わたし向けではない!!!」って怒っただろうなと思います。見終わった後は「不思議と面白かった……な?」くらいの感じです。

シャアの声が変わってくれた+声の演技もあまり感情が乗っていなくて良かった+ガンダムのデザインがかわいくなかった(悪い意味ではなく)ことが大きくて、あっ……これはスタジオカラーの作品なんだな! と割り切ることができました。なんか出てくる謎アイテムの名称もカラーみがあったし。そうやって1stと切り離して観られたので、そう変えてくるんだね〜と結構面白く観られました。ウラガンがやたらとイイ感じになっていたので、あの展開をもっと詳しくやられていたらウラガン受けでなにかを捏ね回しただろうなという気がします。

ジークアクス自体はブツ切りの編集版なので面白い面白くないを語れるほどではなく、テレビ放送も一応録画して見ようかなくらいの興味は湧いてきました。画面も綺麗だし、ジャンク屋の子たちや一言も喋らなかった操舵手(って呼称で伝わるのかな)さんが可愛かった! 刑事役で家中さんが出てらしたので、言ってよ〜〜! となりました。.hackの楚良チャンが大好きなもので……。

ハロチャンがくぎゅだったのもよかったです。カワイイネエ〜〜!

以下はちょっとイヤだったところの話。

ビギニング、面白かったけどすっげ〜〜嫌いです!!! 劇伴の使い方が本当にイヤ!!!!! わたしはあの曲群を「連邦のガンダム、アムロくんのもの」と認知していたので、シャアが乗ったガンダムに当てて欲しくなかった……。これがリスペクトに依るものだとしても、割り切ろうとしても、わたしの思い出を上書きしようとするな!!!! という感情が止められませんでした。新曲でやってくれたらどんなに良かったか……劇伴って本当に大切なんですね。

シャアに関しては、サイコミュとガンダムっていうおもちゃを手に入れて、割と楽しんでいたんじゃないかな? と思えて、「よかったね〜」とニコニコしながら見ていたのですが、シャアとアムロとララァの関係性が好きな人はしんどく感じてるんじゃないかな……と勝手に心配になりました。シャリア・ブルが良いキャラ立ちをしているから余計に……

わたし自身はアムロくんさんと艦長の関係性オタクなので特段大きいダメージは食らわなかったけれど、今後もし二人が出てきたらしんどいかも(その時は離れます)。

わたしはやっぱり1stとCCAが好きだなあ! わたしの生きる世界線はそっちなんだなあ。アムロくんさんと艦長とハロチャン(とハサウェイくんと生存if世界線パロ)で通常運転です。