部屋の模様替えレポート(棚編)

阪本
·

今まで床にダンボール置いて本を並べてたし、唯一の本棚が限界を迎えそうだったから、ローボードを捨ててなんとかしようとした。

・オープンラック

オシャレな気がする。幅90cmあるけど棚板もフレームも頑丈そうで安心。これも一人で組み立てると起こすときに死ぬ。気を付けよう。

今までの本棚には漫画と学術的寄りの本を集めることにして、それ以外のサイズでかめの本をこちらに。あとローボードに置いてたプリンター、Switch、ボドゲなどなどもこちらに。

これと本棚を隣に並べたくて、本棚と食器棚の位置を入れ替えたんだけど大変だった。本全部出したら自分が思ってる以上に冊数があった。読書家と比べたら大したことないんだろうけど。しかもたぶん全体の20%ぐらいしか読んでないしな。

・ブックエンド

ブックエンドにしては高いかもだけど、ウォールナットで揃えたかった。いい感じです。

・収納ラック

棚の収納能力を上げるために2つ買った。Switchとかボドゲを置いてる。幅の調整が効くのでありがたい。高さが15.2cmだからCDを2段で置ける……と思ったんだけど段は10cmぐらいの高さにあるからそれは無理だった。失敗。余った1個はインテリア置くのに使おう。

・2段にするやつ

今回買ったやつではないけど。文庫本を2段にするために買ったやつ。今は応急処置的にこれでCDを2段にしている。普通に便利だと思う。横幅が大してないので何個も並べないといけなくて、それは微妙。

・トレー

小物はトレーに置くとオシャレらしい。知らんけど。置く場所が明確になるのはいいかもしれない。小物をぽいぽい並べることがトレーによって正当化される。ありがたい。

・収納ボックス

木製の小さめの引き出し収納が全然見つからなくて困った。爪切りとか絆創膏とかそういう小物をしまうためのやつ。いい感じ。

・電源タップ

オープンラックに置くものたち用の電源タップ。まぁとくに言うことはないか。

・ファイルボックス

棚板間隔とちょうどあってた。

・フック

フック再び。オープンラックのフレームに磁石がつく。帽子とかかけてる。

・文庫本専用本棚

文庫本のサイズに特化した本棚。だいたいの本棚はコミックも入る棚板間隔になってる。コミック入れる前提だと1段約23cm、5段で高さ130cm超。奥行も25cmぐらいでちょっと大きすぎる。

壁に沿わせて置きたくない状況だったので、なるべくスリムで背が高すぎない本棚を探したら、ありました。これだよこれ。文庫本だけ入れたかったんだわ。5段あるのに高さ100cm。奥行15cm。でも底面は22cmになっていて安定感は担保されている。素晴らしい。素晴らしすぎる!うれし~~~!

・テーブルライト

前述の本棚が壁に沿って置かれてないので、部屋の照明の陰になって意外と暗い。それを解決するためのライト。クネクネ曲げられるので角度が自由に変えられる。いいねぇ。

・掃除用品

今回買ったやつではないけど。結構役に立ってくれているので。ちゃんとワイパースタンド買った自分えらい。取り替えできるのもありがたいね。

模様替えレポートはこれで終わり。だいぶお金使っちまったな。しばらくはもやし食って生きよう。

@sakamotomokasa
X(Twitter):@sakamoto3141pi Misskey、mastodon、Blueskyも同じID