【FGO】バーヴァンシーちゃんとグレイちゃんが仲良いと知る日📰

田中
·
公開:2025/8/20

FGO10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」

数ヶ月に渡って全国の新聞広告に載るという企画で、各地に鯖が行ってる設定であること、描き下ろしであること、周年であること、から新聞売り切れ続出メルカリに売られまくりXでは大盛り上がりな企画ですが、数日前の九州沖縄編でバーヴァンシーちゃんが福岡に行ってました!!!

https://x.com/fgoproject/status/1957654456994263488?t=IKkF1XjMmZ5m-9yiiOYkHw&s=19

ボイス付きはこちら⬇ (公式様に五体投地)

で、一緒に太宰府天満宮に来てるのがグレイちゃん。そのグレイちゃんを「ツレ」と呼ぶバーヴァンシーちゃん

はて、この2人の関わり知らぬ( ᐙ ) と調べたら、イベントで少しずつ少しずつあったようなので忘れないようまとめます。

グレイちゃんについて

作品の大きなネタバレを踏むようでしたが、一旦知りたかったのと、8年くらい前の作品のネタバレどうこうは言えないのでpixiv百科事典を読みました。

  • Fateシリーズの派生作品『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の登場人物。

    2014年から刊行された小説。のちにコミカライズ化、アニメ化も。

  • エルメロイの内弟子で、彼を「師匠」と呼ぶ魔術師見習い。

  • ブリテンの西の島で生まれ育った、伝統ある墓守の一族の末裔

  • その一族、村の歴史や行なっていたことにより、グレイの中にアーサー王の“因子”が埋め込まれ、顔も変化してしまった(いわゆるアルトリア顔)。(多分埋め込んだのはモルガン)

    ー詳しくはpixiv百科事典の『顔の真相』へ↓

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%28%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%A4%E2%85%A1%E4%B8%96%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF%29

  • 鳥籠にいるのは『アッド』という魔術礼装。

    グレイの友達。中で守っているのはアーサー王の聖槍ロンゴミニアド。

モルガンはアーサー王の姉なので、そりゃ顔は似るし、お母様と関係ある子だし、というわけですね。

並ぶとなるほど。

https://x.com/nekomori_7716/status/1470344359250108417?t=hXTf8euenismiqJO7BYEkw&s=19

FGOでの2人の絡み

  • 2022年3月イベント「バトル・イン・ニューヨーク2022」

一瞬のやりとりだけどバーヴァンシーちゃんから近づくの珍しいね

  • 2022年11月イベント「カルデア妖精騎士杯 〜二代目の凱旋〜」 (通称 モルガン祭)

やはりバーヴァンシーちゃんからの関わり!お母様繋がりで関わりやすいのかな。

このあとどんなメイクをしたのか、お母様の服を着せる、などたくさんファンアートありましたありがとう🙏

  • 2024年6月イベント「踊るドラゴン・キャッスル!」アニメCM

0:05くらいから共闘してる……!!!

このイベントは唯一私が始めてからのイベントなんだけど、まだ読めてないのでストーリーでどうなってたのかは分からず……。読めたら追記するか感想記事書くかも。

⬇ ちなみにこの後お母様がきて嬉しそうな顔をするバーヴァンシーちゃん世界一かわいい ⬇

  • 2025年8月 10周年記念企画の新聞広告👈ꫛꫀꪝ✧‧˚

一緒に太宰府天満宮へ行き、グレイちゃんは師匠のためにお参り、バーヴァンシーちゃんは別にいいやと手前のお店で甘味を堪能しつつ「ツレ」を待つ(しかもツレの甘味も頼んである)というわけです。

参考資料

https://x.com/sotetsu128/status/1957685684904530090?t=s-ttN7eqqzjn8hfZja17TQ&s=19

調べ終わって

ロード・エルメロイの小説読んだりアニメ見たくなりましたね。

https://x.com/theurgia_Isvara/status/1806664311168999708?t=b03HMA7anHI467rfqw3rjg&s=19

本編(stay night/衛宮士郎とセイバーのやつ)と同じ世界軸でありながら聖杯戦争とは関係なく、実際の魔法も絡むミステリーものであるのが唆りますね。

三田誠さんはFGOの脚本も書いてる方ですが、まほよめ魔術師の青のストーリー担当さんでもあるので、魔法ものに信頼できる( ◜ω◝ )

そもそもFGOをやってくと他のFate作品やTYPE-MOON作品も気になってくるので、なんとか時間作って少しずつ履修したいな。

ジナコ好きなので彼女がマスターやってる世界線も見たい(Fate/EXTRA-CCC コミカライズ有)し、Apocryphaは当時偶然見てなんも知らんけどこのペアいいやんって思ったら死んでうわあああああになったのでちゃんと見たいし、小説『Fate/Requiem』も世界観がすごく気になるから読みたいし、BBちゃん関連はやっぱり本編の桜ちゃんをきちんと知りたくなるし、20年に渡る人気作を追うのは大変だね〜!!!

でも気になるものは知りたいし、ちゃんとストーリー面白いし、時間を作りたいです。まずはFGOを全部やることから……。

そして、この広告きっかけでバーヴァンシーちゃんのことをもっと知れてよかった!!!!!

彼女はまずメインストーリーが閉じられた世界での話なのであの世界の人達以外との絡みがないし、イベントもなかなか出てこないし、他人と積極的に絡むタイプじゃないし、私がゲーム始める前のイベントは知りようがないので、今回まとめて知れたのが本当に嬉しかったです。

運営さんや、いつか終わる時はイベント全部買い切りで出してくれ。買うから。読ませてくれ。

おまけ

望月けい先生に五体投地。

もちろん記念礼装交換したし壁紙にしてます✌️

バーヴァンシーちゃんかわいい愛おしい❤️

@sakatanaka
だらだら言葉を並べるのが好きな人が書くメモ書き