無題

さくら
·

住んでていいところなのにうっすら不安なのはなんやろうなって思ってて

たぶん地名関係なく、自分が倒れたら子どもも終わるって話やな

前は、自分が病気とか事故とか災害があっても、電車や車が通ってたら実家の人に来てもらえる、ギリ歩いても1日あれば来れる距離だったから、連絡がつけば子の安全はとりあえず確保されるっていうのがほんとに大きかったので

自分/園でも緊急引き渡し先に実家がある(大人4人はいる)から、ほんまに最終子どもだけはなんとかなるってなってたんよな

親戚全員関西なので、そこを離れたらガチ自分しかないので

パッパはどちらにしても災害時いない前提なため

園や子ども関係の施設、家のまわりでなんとかなれるように大人とのつながりを作っているけど

やっぱり今までは、児童センターの先生に2ヶ月の時から知ってもらってるとか、病院もだいたいわかるとか、道歩いてたらまあまあ子ども関係の知り合いに会うとか、その地での人間関係があったんよな(自宅保育がんばったよね〜!)

築50年オーバーは茨城で揺れた時も結構長引いたのでたぶんマジのガチのやつはほんまにアウトやと思うので

その時でもなんとかなれるようにできることは備えてるつもりだけど

自分倒れたら子どもが終わるっていうのが気持ち的に重いんだろうな(まあ当たり前すぎるけど)

なのでなるべく災害ゼロで

事故もなしで

これからもできるだけここの人達と関係作っていくので、なんとかさばいぶしていこう

(有事最終子どもだけでもなんとかなれ)(リアルガチすぎるやろ)(たぶん不安なくならんけど小さくはできていけそう)

@sakura_sizuoka
おいでよきゃっとこーる