かわいい情報しか目に入れたくない

sald_ra
·

サム・アルトマンの退社ツイートでタイムラインが大変なことになっていて、裏の意図考察勢が増えてきたのでスマホを投げて温泉に入って、その後スプラをしていた。今川焼は好きだが最近食べていない。

帰宅途中、タイムラインにハートが飛び交っていて感動した。そのハートの意図がどうであれ、ツイッターはこうでないといけない。取締役とか追放とか、難しいことは考えたくない。可愛いハートとか顔文字とかイラストが飛び交っていてほしい。自分も難しい話をXでするなと指摘されたことがあるので人のことは言えないが…

11/25に行うAIのイベントの準備を進めていた。色々なジャンルとAIを掛け合わせるイベントをするのが好きだったので、毎回ジャンルが変わった結果イベント名に統一性がない問題が発生したので「え~あい部」という名前をハッシュタグにして統一性を持たせることにした。名前は自分が提案した。なるべくかわいい名前にしたかったので…

https://note.com/saldra/n/n3747a2f29d82

所謂ブランドみたいな概念かな~などと呑気に構えていたら共同のようさんがdiscordサーバーを立ち上げたので「あっコミュニティにするのか」とその時に気が付き、急いで権限周り等、サーバーの準備を進めていた。後はアイコンだけなので、多分明日くらいにサーバーが解放されると思う。とはいえ勢いで作ってしまったので何を話すサーバーなのかはわからない…

サーバーを立ち上げるのは簡単だが、サーバーを運営するのは難しい。メインの話題がなくなったら話すことがなくなって蒸発する。話題があっても積極的に話す人がいなくなったら蒸発する。僕がいつもやっているサーバーは「情報の散逸」から始めることが多くて、サーバーのニーズが高いから結果的にそこに情報が集まって、話題も定期的に出て、ということが多い。

こうなったとき、「え~あい部」はどんなサーバーにすべきなんだろう?せっかく作ったのであれば、息の長いコミュニティにはしたい。一方でAIコミュニティってこんなにいるの?という気もしてくる。discordコミュニティはクローズドなわけで、ここでの情報交換は最終的にpublicな情報にしないと限定的な情報共有で終わってしまう。それぞれのdiscordサーバーがあるのは良いけど、情報を集めに行く人は結構大変だと思う。

そんな「え~あい部」、以外と名前候補があった。個人的に好きだったが没だったものは以下がある。

  • コンピューター天使たちの集い

  • ネオデジタルAI友の会

  • ふわふわAIネットランド

ふわふわAIネットランドに関しては、本当に気に入ってしまい、名前だけで勢いよく自分だけのサーバーを建ててしまった。またこうして管理しきれないサーバーが爆誕するのである。

特に大きくしたいわけでもなく、有益な話もするつもりもないのでしずかなインターネットでのみURLを公開する。

https://discord.gg/EKzmFBFX

入りたい人は適当に入ってみてください。「かわいい」がメインテーマなので「ちくちく言葉・むずかしい話・敬語」の三要素をサーバーの禁止事項にした。何を話すんだ…?進捗が出ない時ににゃーんとか呟けばいいのかな。

90~00年代のインターネットをカワイイと混ぜた文化がどんどん増えている気がする。old webcoreだったりNostalgiaとかでまとまって、WindowsXPの背景が覇権を取る世界。WindowsXP登場から20年経った今、若者はファッションとして青いウインドウ枠を消費していていて、現役で使ったことがない人は多い。彼らの感傷はTwitterにあって、あやしいや2chやmixiにはない。教養としてフラッシュを知っているが、メインコンテンツとしてフラッシュは使っていない。

なんにせよ自分が好きな時代のインターネットと可愛いが混ざっているので、意外とインターネット生活は快適だったりする。いつまで流行りが続くかはわからないが、流行りが終わるまではネットから供給され続ける可愛いに浸っていようと思う。

@sald_ra
見ていただいてありがとうございます。