11/3-11/9

ten
·
公開:2025/11/10

11/3

日記を書いて散歩して掃除洗濯など。

YouTubeでジョン・シンガー・サージェントの絵の描き方みたいな動画をみて勉強。

https://youtu.be/ECrUDxVVvjA?si=M-_ii06sKOw08gmh

マオリの人のポートレートを描く画家の描き方研究の動画もおもしろかった。

https://youtu.be/mKKb_OCWFzQ?si=4vDB3GCIL7opn0qG

あんまり写実は自分向けと思ったことなかったが、プロセスみてると勉強になる。

久しぶりに職を探すか…と職探しサイトへ。なんか…減ってる…?

マオリの歌の練習の集まりへ。あんまりうまくしゃべれないが、とりあえず居る奴になろうとしている。

なんかオーナーから着てない服を貰った。

めっちゃくしゃみしている瞬間。なんかふつうにちゃんといい服。いいの?

11/4

買い物デー。御用達のOpショップにいき、2ドルの帽子を購入。

そのあと食料を購入。帰って犬散歩。

髪の毛が鬱陶しくなり始めたので前髪をセルフカット。おかざえもん化が進行。基本的に伸ばして行きたいが前髪周りは気が散ってヤバいのでそこだけ短め。

昨日の絵を完成させた。

いままでで一番サージェント風を狙ってできている感じがする。まだまだ寄せれるはず。

11/5

ちょっと風邪っぽい?インターネットの友人とポケモンZAについて語る会をやろうと作戦会議。

昨日買った帽子に色塗り。

手描きのチェックで、布のパターンを無視して線を引いてみた。結構かわいくできて良かった。

散歩で見つけた落書き

ニューヨーク市でマムダニ氏が市長決まったらしくて、久しぶりにめっちゃいいニュース。当選演説見たけどちょっと泣いた。オランダだと極右政党が急失速しているなどのニュースもあるので、そういう希望がたくさんあるといい…。

ちょっとわかってきた気がする。

11/6

犬を描き、散歩。インターネットの友達のポケモン図鑑埋めを手伝い、マフォクシーナイトを手に入れた。

わかってきている。

散歩で景色がいいな!!!となってツーショット撮ろうとするけど全然うまくいかない図。

11/7

起きたらポケモンのDLCの新情報が出ていたのでウォッチ。面白そう!ポケモンが増えることはいいことだ…。

散歩でD4Pのこの回を聴いた。

ドイツ、厳しいですね…。

パートナーが2月に来るので予定立て。夏のニュージーランドたのしみ。最近は昼はギリ半袖もいけそうなくらい暖かくなってきた。夜はまだフリース着ている。

絵。

元写真のライティングが正面からきているせいで影が複雑になり難しかった。猫ってむずいな。わからなくなったせいで毛を描き込みすぎた気がする。

オーナーがスパニッシュオムレツみたいなやつをくれた。うまかった。

フレイヤがちっちゃい時の写真を見せてもらった。かわいい。このころはまだ同じベッドで寝てたのに、今は部屋にあるベッドをとりあって喧嘩している…😭

11/8

土曜のデモは別イベがあるのでおやすみっぽい。

犬洗いデー。いい天気!

いいにおいになりました。

ずっと描いてるSPCAの保護犬保護猫のリストをあらかた描き終わりそうなので、そのうち2周目にいったり、宣伝で無料で犬アカウントの絵を描いたりするとかをやろうかなとおもいつつ、今かなり上手くなってきてる感じするので、実験して失敗しても大丈夫な対象としてココとフレイヤをそれぞれ大きめサイズで描き込んでみることにした。キャンバスの下地を用意して、グリッドを引くために物差しを使おうとしていたところ部屋の中のどこを探しても見つからず、1時間強さがした。もの探して見つからない時、いったんあきらめて他のことやろう、ができない。結局見つからないので、ほかの犬の絵の下描きだけをすすめた。

エアライダーの試走会。自分では参加しなかったが、Youtubeで実況をいくつか見た。友達の家でエアライドはやりまくって、大人になってもかなりの量実況とかRTAとかTAを見てたのだが、まさか新作が、もうすぐ来るとは…。桜井政博のゲーム哲学が、スマブラのIP制限やキャラバランスに振り回されたりしない形で、すなわち桜井政博が本当に作りたかったゲーム世界が足枷なし表現されているはずで、試走会の映像を観ているだけでもそれが感じられて素晴らしかった。いまこそ桜井政博のゲームをつくるには、を見返しておくべきタイミングかもしれない。桜井政博の影響力が強すぎる…。ゲーム作りに関わる人の多くがあの動画を観ていると思う(自分も一度ほとんど観た)。

家のWiFiが貧弱で途切れがちのためオンライン対戦などは快適にやれそうにないので(ポケモンのランクマも微妙)購入は帰国まで見送るつもりだが、実況とかは結構見てしまいそう。買った人、帰ったらオンラインで遊んでね…。

11/9

昨日とちゅうまで進めた絵を完成まで。

顔の前面と、特に鼻口周りをかなり強めに描き込み、その他はかなりぼやぼやのまま残した。だいぶ垢抜けた絵になったとおもうが、ぼやぼやの作り方はもっと気持ちよく作れるはずなので、頑張ります。

インターネットの友達とポケモンZAについてTwitterスペースで話してみた。自分はマストドンや日記で既に文章にしてみたことをあらためて口に出してしゃべった内容が結構多かったが、話していく中で違う視点が聞けたり自分の中から見つかったり、大変面白かった。街のNPCを世界観形成としてうまく使っているという指摘は我ながら良かったかも。70分くらいで音声が聞こえなくなってしまい、ちょうどストーリーについてはあらかた話せたかな、というところで終了。用意した話題の1/5くらいしかしゃべれていないのでそのうち第二回をするかも。

@sasamikunsei
painter/actor 🟨⬜🟪⬛ 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸 AIU12th あらゆる差別・戦争・虐殺反対 25/07〜 Wellington NZ Aotearoa www.instagram.com/sasamikunsei/profilecard/?igsh=eHdjcHZnZjB5MHJl