2025年10月23日

やまま
·
公開:2025/10/24

昨日は~~休みってほど休みじゃないが、働くってほど働いてなかった。

ツアーボックスとオートアクションと、テンプレートと……の整理をしきった。一旦ね。

モノクロ版です。モノクロ版だけどカラーと同じ場所にスポイトはいれておいた。わからなくなるから。

カラー版はノブのところにブラシ濃度と不透明度の組み合わせがあるのと、モノクロレイヤーじゃなくてカラーレイヤーが作れるようになってるとか、コマ枠じゃなくて仕上げ加工のキットが出るとか、その辺を微調整。

レイヤー切り替え組むのがちょっと面倒だった……。けど、これでスクロール回せば人物ペンと人物トーンと加筆と背景とその他もろもろをすぐ切り替えられるようになった。やったこととしては「該当フォルダに移動、表示状態をオン、フォルダーを開く」のオートアクションをフォルダ分だけ作って、それに一個ずつショートカットキーをあてて、それを順番に動くようにtourboxのマクロで設定して……という作業です。面倒だった。でもこれで、楽なはずだから。

レイヤーの一括削除もキットに入れてみた。最近実装されたやつ。

ロックされてると削除されない&フォルダーが非表示になってたらフォルダーの中身ごと一緒に消してくれる……らしい。まだ使ったことなかった。でもそう描いてあるね。原稿してると空のレイヤーとか人が良かれと思って取っておいてくれてる下書きとかが圧迫してることがあるから……。 後で見比べて悩みたい2回描いたりトーン迷ってるようなところはロックかけておけばいいし。

今試してみたら、親フォルダーがロックされてたら中身もちゃんとロック扱いで削除されないみたいだし。

これでなんでもやりやすくなる、と、期待。

✎______________

奉納を終え、スメールの七天を終え、コレクション瞳をまだ見つけてないね。だから今ここを……?!物語全部拾っておきたさが私にもまだ残っていたんだね。

ソルシュの碑文のサブ任務の方をやってたので、まだソルシュを見届けてない。今日見届けるか。

あまぐり(ちびテペトル)は任務発生してるのかわからなかった。いつまでもここにいてくれていいんだぞ。


絵は描いてない。あれ?自由の身になってるのに2日連続で絵を描いていない?そんなことあるんだ。クロッキーは一昨日ならしてた。

打ち合わせで真剣オタクとしてキャラクターの芯について相談したりもした。ネームの全直しをくらうのに15分、真剣ろくろの共有1時間。担当さんはこんな私に付き合わされていて大変そうだ……。でも、本気だから。

ネーム、大得意のつもりなんだけどすぐ直し出るから得意じゃないのかな。直しに対してもすぐ新しいの作れるし、面倒さこそあれど苦手意識自体はないんだけど……。まあデザイン案とかイラストのラフとかと一緒で、求められてるものを最初から作り上げる能力はなくても、提案を最初に出す時に自分の中で労力があまりないというか、いや頭は抱えてるんだけど……悩んで詰まるというよりは、困りながらもいろいろ提案できる方、な気がする。どうでしょうか?自分だとわかりませんが……。

あとネームの直しが来る時って「引きが弱いかも」と「情報の出し方がちょっと不親切かも」が2大であとは日本語を間違えてます、なので……構成とかは悪くないのかな……どうなんだろう……。情報の出し方、不慣れだ。

さーーーて、ネームの直し、するか〜〜〜〜。

@serayamada
インターネットに絵をあげるオタクです