さて今月の課題はこの4つ
➀オブジェクトをリアルに⽴体化
➁パペットワープツールでイラストのポーズを動かす方法
➂⽣成再配⾊でカラフルなSNS⽤広告バナーを作ろう
➃デザインの⼨法を 簡単に作成
月初めに終わらせたら忘れそうだから1週間に1つ進めていこうと思う。
➀【課題】オブジェクトをリアルに⽴体化
チュートリアルの通りに作れば良いのか、それとも操作だけ覚えてオリジナルのもので作ればいいのかわからなくてとりあえず校章を作ってみた。
卒業課題と違ってちゃんと左右対称にしました!
線も追加したし丸部分も大きくした
バッジ風にしてみてわかったけど、
Adobe Creative collegeの文字が小さすぎて読めないっ!!!
思わず心の中の渡辺謙が声を荒げる。

まぁ読ませるためのものじゃないしとも思うけど、それにしたって小さい。
小さいと作るのも大変だからね。illustratorの文字いらなかったかも。
で、肝心の今回の課題はどうやらそもそもチュートリアルのまま作ればいいらしい。
おやおや…。まあ楽しかったから良いでしょう。

1週目の課題終了です。おつかれさまでした。
ところでイラレで凹ませるのはパッとは出来ないのかな?