詩の肉体。

詩歩
·

言葉にリズムがある人/ない人 もしくは リズムがのる時/のらない時 があるように感じる。

気の合う人というのは、リズムが合っていて、セッションするように会話が進む。

とある思想友達である友人と、思想は合うのに、微妙にリズムが合わないのだと気付いてしまった。同じ本を読んでいるのに、なんだか、共鳴ができない。

「あなたの文章はポエミーだ」ってかつて高校生の頃、ALTに言われて、ポエミーなことをネガティブなことだと思って生きてきた。

でも、ようやく「詩歩だから」って思えるようになった。「詩」だから。

詩は、意味とリズムを伴う。詩の肉体みたいなものが気になっている。

身体をテーマにしたものは、伊藤亜沙さんはじめ、人類学界隈では有名になってきている気がするけれど、わたしは、どちらかというと肉体が気になっているんだなと思った。

身体=body / 肉体=flesh

肉体からさまざまなものを読み解くと、改めて、概念上の脳的なものから移行できる気がしてくる。

年に数回、この肉体とリズムみたいなものが降りてくることがある。もしかすると、夏に近づくに連れて、やってくるのかもしれない。身体と言っていたもの、それは、肉体を意図していたのかもしれない。肉体の哲学。

わたしは、肉体を持つ詩である。

ずっと踊ることを赦したかった。