「色々やってて何をしてる人か分からない」

shopetan
·

最近,言われることが増えてきた.

肩書はソフトウェアエンジニアだけどコード書いてなかったりもするし,色々な意思決定の会議体に出ているし,かと思えば特定チームや特定プロジェクトでのみ働いているわけではないので.思わず「そうだよね~」と受け入れてしまう.

先日,チームのPOとScMとお互いの期待値や在りたい姿について議論をした.議論の過程で「このタスクはxxの役割では?」のような議論がおきた.上手く伝えられたかは分からないけど,「タスクと役割(職能)は紐づかない」「役割が果たすべき説明責任が果たせるなら誰が何を出来ても良い」といった旨の説明をした.

たとえば自分はSWEとしての職能を期待されているので,SWEが果たすべき説明責任がなにかを考えて活動する.今の自分が果たすべき責任は「問題を解決すること.」「(制約の中で)活動からお客様に提供できるOutcomeを最大化すること.」だと考えている.

責任に基づいて考えると「何をすべきか」なんて正直毎回分からない.コードを書くことが正解かもしれないし,要件定義が正解かもしれない.自分もわからないのだから他の人が見てわからないのも当然だと思う.ではどうするのかと言うと,「分からないという事実を受け入れて,少しずつ計画を立てる.少しずつ現状を明らかにする.適応していく.」結局こうするしかない.

だから,「何をしている人」か分からなくていいのだと思う.責任を果たすためなら何でもするから.

@shopetan
SWE/SM/Glue