※見ながらリアルタイムで書いている、推敲なし
パイロット版
全体的にクソなので、クソの中でマシかマシじゃないかの序列がつくの草
話の筋としては地獄の罪人から依頼を受けて、地上に出張、人殺しする感じ?
でもクソだから失敗する……、最悪すぎる……
ハズビン・ホテルへようこそと違って良心を持ってる奴がいない
ブリッツとストラスの関係が思ったよりはっきり示唆されてた
前に流し見したとき、ストラスのヤバい「ピー」のとこだけ見て印象に残った
ちょっとマシだと思ったけどやっぱ悪魔は悪魔だな(全員)
これパイロット版だから本編入ったら設定違うのかも
1期1話 殺人家族
もはや人間界もクソなのウケる
エプスタイン?
この程度の性行為描写はOKなのか?YouTube
ルーナ、絶妙にストライクゾーンから外れてくるが、好きなビジュアルではあるので、くすぐったくてよい
かなりフランクに悪魔が人間界に来ていて最悪
モクシー早くハズビンホテルに転職しなよ
このままミリーが人間の家でヤバい拷問受けてるところ見たい
最悪のエクソシスト?
ストラスのこと適当にあしらってたせいで報い受けてるの最高
そこまでしてブリッツ好きなの、シンプルに趣味悪いな かわいそうになってきた
妻ごとめちゃくちゃにされるところ見たいのですが
オチが「とほほ……」なんだろうけど起きたことが「とほほ……」じゃ済まないの草
1期2話 ルールーランド
お子さんめっちゃかわいいやんけ
すげ~いい歌だけどこいつ浮気(?)してんのか……と思ってしまう
私がいなくても君は大丈夫」ってめちゃエモ歌詞なんだけど、浮気してる(?)やつに歌われても……
disり過ぎか?と思ってたら普通に奥さんブチギレやんけ
こいつ倫理観バグってんのか?
娘本当にかわいそうになってきた
夫婦めっちゃかわいいな
奥さんがかわいい夫婦って最高
常識と倫理観が死んでるだけで悪いヤツではない気がして嫌いになれない、ストラス
いうて仕事ができるブリッツかっこいいと思ってしまい、悔しすぎ
最悪の遊園地
倫理観のバグった価値観のおかしい人間に愛されるのつらそう
狂った世界ではさっさと狂った方が楽だなということを教えてくれるアニメ
でも娘さんのビジュアル、好きだ
最終的に爆発オチになってんの笑うんだよ
1期3話 ブチ壊し春休み
ヴェロシカ好きだな
始まった瞬間の品のないやりとりがいつにも増してすごい
ルーナとブリッツの関係、未だにわかってない
「穴を守れ!」笑う、そんなことある?
基本的にみんなエッチなせいでサキュバスに気付いてなかった
妄想の中で泣いてるビッチかわいいな
私は基本的に強い女が負けるとこまで含めて好きだから……
HHと違って地上で殺人するから最悪だなマジで
ルーナ、娘だったの!?!?!?(なにもわからずに見てる人?)
ルーナ、恋なの!?かわいっ!!!
義理の家族なの!?(なにもわからずに見てる人)
悪魔のビール漬けはエッチじゃないですか?
ミリーほんとに優しいな、キレると思った
モクシーってついてない星の下に生まれたのか?
駐車場のために殺された人間たち、憐れ
1期4話 ケルブ(智天使)
アニメとは直接関係ないけど英語って愛称多い
ややこしいけどなんかノリがかわいいと思う、好きな文化
日本のアニメの登場人物見たいなの出てきた(ヤッターマンとか思い出してる?)
実際ちょっと意識してる気がするな?
老けて死ぬの結構なグロ死だな
ちゃんとヒューマンエラーを防ぐ設計にしろ(開発者の意見)
結局人間に変身できてないから変装してるの草
天使に向かって不潔な孤児って言うのすごいな
このアニメ地味にゲロがすごい出る
うさちゃんかわいいって思ってたら最悪の事態が起きた
舞台上の死、グロすぎてヤバい
「穢れた悪魔め!」←本当に悪魔
いちゃつき殺戮夫婦好きだな
生きよう!と思った途端に死ぬ「嫌」さ
天使達も世知辛い感じでつらくなってきた
まあでも天国の方がお役所仕事しそうではある
あんま聞いてなかったけどこれ友だちと会うために殺しの依頼したの?
それは……愛じゃん……(なんでもカップリング人間)
なんか最後出てきたスカウトの人?イケメンじゃない?
ヘルヴァボス 1期5話 月見祭
急ないちゃつきから始まったからビビる
途中から再生したかと思ってシークバー戻した
ミリーが本当にかわいい
ミリーのお母さんもかわいい
こんなに愛されてそうなのになんでこの夫との結婚を許されたんだろうって思う
書いた瞬間にあんまり歓迎されてなさそうで笑った かわいそうに
〝ヘルハウンド〟ってなんかの例え?
ルーナが書類上の娘(義理の娘?)なの今初めて知った
インプシティ、ろくでもなさそうな町名で笑う
「親の前でも殴るぞ」、最悪だけど隠すよりはマシ
こんな最悪の中での優劣になんの意味があるんだろう
ゲームは大好きなブリッツ、クソでいい
モクシーがマジで好かれてなくて普通に不憫になってきた
基本的に登場人物がクソしかいない
鎖骨が折れる概念あるんだ
職権乱用ストラスほんと好き 悪気なさそう
ストラスが私と似たような趣味なら好きな男が痛い目に遭ってるの最高だろうな
この世界ライブ会場のステージ上でリン…カン…ショーとかあるんだろうな いいな~
もうアニメと全く関係ない感想を書いてしまった
ストラス暗殺されるのか?
世界観的に命を狙われてるのか貞操を狙われてるのか全然わからん
ハンドギャグ大好き人間の興奮
キレるミリーかわいい!!!
おい!!!もっとミリーに酷いことしろ!!!
足をトラバサミで固定されてるの最高 四肢でやってくれ
ここぞっというときにかっこいいブリッツズルいでしょ 悔しい キレそう
ゴエティアって聞いたことあるな なんか元ネタある?
このアニメ肉弾戦あるんだ
ママ!!!ミリーにエッ……な躾してくれ!!!それでそれを見せてくれ
ミルドレッドって名前なんだ
話がちゃんと続き出した 最初の方で切らないでってそゆことね
ヘルヴァボス 1期6話 真実の探求者達
こういう「バレ」回ドキドキする
ブリッツ、ちゃんとモクシーをかばってくれたり時々かっこいいのほんと嫌
電気銃エッチですね
ミリーが苦しんでると本当に興奮する もっとやって欲しい
仲間割れすると思ったのにルーナとミリー共闘ホントにかわいい
ブリッツの詐欺師ムーヴ しゃべらせたら負け
鞄の中に入るミリー本当にかわいい
5歳差って概念あるんだ
思ったより拷問しないんだな
とか言ってたらしたわ 治安最悪の世界
人権意識はない
別に妻にべったりなのはいいだろ
ミリーも挿入する!?こんなの拷問してる側も「そうじゃね~よ!」ってなるだろ
喜んでるわ 最悪
歌った この曲聞いたことあるな……
なんかかわいい絵柄になった!この絵柄のステッカーとか欲しい!
ボス、実はさみしがり屋のピエロみたいな感じ!?人気出そう(身も蓋もないこと言うな)
急にSMプレイするな
自白剤超えてバッドトリップしてる もっとやって欲しい
自分の嫌な性癖がどんどん出てくる
PWが1111なのマジでキレそう(職業病)
この辺アニメの動きが軽快でいいな
私はライトな視聴者なので元気なブリッツがかっこよくて好き
えっマジでこのアクションシーンの動き良すぎる
女が大斧って言うのが最高かも
江戸時代はかっこいいねえ
ブリッツこれ逆に薬でハイになってるだけだったりしない?
急にホラーになるな
絵面はホラーだけどやってることは平成のスパダリのストラス
不倫クソ野郎なのと家族の前でいちゃつこうとしてくるところ以外は良いヤツっぽいのに、不倫クソ野郎なのが致命的
結構物語の縦軸がシリアスに動くんだなあ 続き楽しみ
ヘルヴァボス1期7話オジーの店
なんも知らないときに1回見た回だ
色欲の階層……
この辺設定あるんだよね、多分
夫婦の1周年記念についてこようとするブリッツマジで心が強いし、友だちいなさすぎじゃない?
普通(?)頼まれても行きたくないと思う
帰りが遅くなることをちゃんと連絡するのかわいい
自然に男が男を誘惑するのに違和感を覚えてしまうんだけど、この価値観も変えていかなきゃ……という気持ちに
かわいいシリアル
ついに娘もいなくなってる 終わりか?
この電話のシステムかわいいけど浮気バレバレじゃない?
片想いの女に感情移入してるけどお前は不倫だからね
これが初めてのデート!?
マジで利用だけしてるクソ野郎じゃん
こんなにうれしそうにしてるのに……かわいそうになってきた……
でも不倫だからな……脳がバグる
人の殺し方で雑談するな
オジー=アスモデウス(表記はアスモディアス?)ってこと?
これあの遊園地の人か
ヴェロシカ本当に好き 上位の悪魔にえっちにボコボコにされて欲しい
それにしてもどういう店なんだ?この店
夫婦、このアニメの良心
この倫理観が良心になるこのアニメの倫理レベルよ
このデカいのがアスモディアス?
マジでなんでこの店来たんだよすぎる(ブリッツのデバガメのせい)
夫婦しか勝たんのかも
普通に巻き添え食ったストラスがかわいそうだよ
不倫クソ野郎じゃなければ優しいダーリンなのに……
この辺の張り紙とかスマホに保存されてる画像とか結構芸が細かいよな……
なんか悲しげに終わったけどまだ全然過去とかわからんからな
わかったとしても別に今性格がクソなこと帳消しにはならんが……
ヘルヴァボス1期8話クイーン・ビー
もしかして例の男との初デート!?
かわいい
ここが実はやりサーで公開○○されて欲しい
ここが暴食か 7つの大罪ある?
この人(?)エンジェルと同種族か?
あっ……彼女……いる!?
ルナ……かわいそうに……
ルナ……かわいそう……
はよ起きろブリッツ!!!!!
すぐ来てくれた やさし……
父としては意外と良いヤツなんだよな……
どんなクソ野郎でも良いところはあるってことなのかも(急に悟るな)
「いつもめちゃくちゃよ信じて」←何を!?
ルナ、陰キャのかわいそうなところを凝縮したみたいな態度を取るので見ていて本当に不安
飲酒運転?ルナは飲んでないか?まあ今さらか……
これちょうど前回の続きか
これで娘に心中持ちかけたら最高なのに(最悪になるな)
ちょっとしんみりしてたらすげー吐いた
あんだけ吐くと気持ちいいよね わかる(最悪の共感)
欲しいもの、必要なものではないの考え方、ちょうど真逆の思想をガンダムSEEDフリーダムで見た
総評
1期終わっちゃった……
なんかこれら全ては鬱病で薬中のブリッツが見た夢って言われても納得みたいな内容だった