6章
画面全体がセピアだ
ロージャ、ドンキホーテのママになってくれ
ワザリング・ハイツ
ヒース、皆に恨まれているかもとは思ってるんだ
ホンル口数多くないんだ
二次創作知識だと結構しゃべる印象あった(二次創作知識だからね)
この色合いだと確かにメタ的にも陰気くさくはある
まだオートで行けるぞ!!!
時々敵がなってる「悔しさ」気になる
士気低下・ターン開始時にダメージ量増加、脆弱2
T社:タイムトラック社
時計を身分証として使える
貨幣代わりに取引もできる
やっぱウーティスって誰かに再会するとかそういう目的ありそうだよな
霧の街って言うのもイギリスモチーフだからなんかな
剣契の読み方わかんないから「ケンチギ」って読んでるけど多分違う
恐がりのシンクレアかわいい
ネリーでじわじわ笑ってしまう
よりによってヒースクリフのところで出なくても
まほやくの話をしている
茶化すな
シンクレアがまじめな学生なのわかる
勘違いで責められるイサン笑う
イシュメール嬢ではないんだ(呼び捨て)
彼女面のホンルかわいいな(彼女面ではない)
色という概念ではなく、色を光の反射という科学的な側面として話に取り入れてるの好きだな
「知ること」による幸福と不幸の話結構するな
心理テストに興味あるイサンかわいい
興味あるってことは当たってる気がするんだろうな
イサンその鏡個室から出さない方がいいよ
ムカついてたけどまあそうだとは思ってた
目玉を抉るのに賛成の女ども、好き
かわいい変身シーン
シンクレアも言うときは言う
この辺全然戦闘ない!!!(4章を見ながら)
リスに落雷する意味あった!?
なんかヒースにひどいこと起きて欲しくなくて怖くなってきた
まだ戦闘がない!!!うれしい!!!
まあまだワイバーンは出ないか
イサン花好きだね
好みの女出た!!!一生言ってる
思ったよりいっぱい人いる!!!
冷静になるとファウストとヒースクリフとネリーがいる空間おもしろいな
まほやくの話をしている
今気付いたけど戦闘後でしゃべる人、MVPか
兄貴めっちゃ個性的だね
あ ここで薬指出てくるんだ
いつもイサンにはお世話になってます
まあ、そうですよね……
これ契約執行の協会か
い・さん どうぞ そのイサンじゃない、じわじわくる
結局自分で訳すの草
良秀、ヒースクリフと言うよりも協会に思うところがある?
ドンキホーテすげえ早口だな
ヒースの愛らしさに疑問を持つドンキホーテ
矯正施設強制送還だ いいね
ヒースクリフ普通にかわいそうだな
マジで戦闘が少ない(4章を見ながら) 助かる
ジョセフィーヌのことも気になる
マンションみたいになってきた マップが
やっぱ良秀って薬指と関係ある?
リントンかわいそうかもって思ったけど、そもそも性格が悪いのでプラマイゼロかも
ほかの囚人がそこまで神経質なところを見せないせいで、シンクレアかわいそう度があがる
これ、狂った女のエピソードですか?
ドンキホーテ的には、フィクサーがそんなことするはずない!ってこと?
イサン、マジで頼もしい 俺のマシュなのかもしれない
というかファウストのことわかった上で自分から言えばファウストが答えられるって判断でしゃべるのいいな 頭よさそうで
クローン実験くらいならこんな怯えることないと思うけどもっと悍ましいなんかなのかな
自分の研究がクソヤバ実験に使われてたらそれはショックだと思う わかる(わかるのか?)
なんかアラシヤマ(パプワ)みたいな人出てきた
片目が隠れた陰気そうなキャラ全部アラシヤマって言う
アセアさん
ドーセントは聞いたことないけどマエストロは良く薬指イサンが言ってる
よかったねドンキホーテ
しかしこの辺無理矢理推奨レベル下回ったまま進んでるけどそろそろ詰むのでは
ダンジョンまで行ってから寝たいが、流石にまだ遠そう
なんか戦闘も増えて来た
なんかイサン、旧友が全部最悪のタイミングでしか出てきてなくてかわいそうになってきた
1人ぐらいまともなの残ってて欲しいけどヨンジもあんま期待できない気するんだよな
薬指、だいぶ狂った組織だけど良秀が詳しそうなのも怖い
ヒンドリーはあんまり同情するところもなくただ憐れだ
やっぱちょっとかわいそうになってきたかも この父に問題あるかもしれん
もしかしてここ敵強いとこじゃない?
そうでもなさそう
なんかヒンドリー戦途中で回想挟んで来た
キャサリン視点だと家族に聞き分けないヤツいると大変だなって思う
なんかあんまり強くないことが可哀想になってきたもんな ヒンドリー
「そう言われてもな」 私もそう思う
これは……、中身違う方が救いだよな
偽物というかヒースと知り合ってた方が最初から虚構だった?
レベル足りてなくてめっちゃキツかった!!!(レベル上げろではある)
多分次は勝てん!!!
人格!?どゆこと!?
作った人間にヒースの人格上書きしたってこと!?本人じゃなくてもいいの!?
それどころじゃないと思うけど自分のこの姿自分で見るのも人に見られるのもだいぶ嫌だな
もうちょっとで勝てそうなんだけどヒースが死ぬと負けかこれ
どうしてもヒースが死ぬから(多分ウサギチームが打撃脆弱なのがキツい)ヒース借りよう
狐雨ヒースⅣ50借りてディエーチホンルを44まであげてようやくクリアできた……
なんかレベル上げに狂気を割りすぎて管理人レベルまで上がった
全ての○○は△△のせいで不幸になるから、全ての△△を殺さなければならない概念、君を愛したひとりの僕への概念にやや近いものがあるな
この成長してるけどスレてないヒースクリフマジで好みだな
別世界のヒースかも
ヒースは「逃げた」って言ってるけど「守った」でもあると思うが……
でも「相手が後悔しますように」という願いを抱くのは愚かなのかも でも人間ってそういうもんだよ
こんな初期EGOの回収するな 悲しい
このノイズが電子ノイズなの気になる
ほう、今度は特定の人格を編成できないって……
もうダメかも……
もうダメかも!!!!!
でも味方がねじれるところ正直に言って興奮しますわね
どうせヒースを殴るならドンキホーテでやりたかったよ
所持ドンキホーテ囚人・シ協会のみ
守備スキル使えなくなったが端末バグった?
直った
これヒースクリフに限らないけど、ウーティスで味方殴るの興奮するかもしれない
勝てた ディエーチホンルがめっちゃ強い気がする
死んだ薬指イサンと副船長を見ながら
今さらだけどこれマッチ不可の攻撃を出してくる手をさっさと片付けるべきだったのかも
美しい思い出好き
クソ山盛りって語彙すごいな
ハアッハアッ、やっと戦闘ゾーン終わったか!?
終わらないフラグみたいだな
これやっぱ他人の人格被せられるんだ?
でもダンテがやってる方ってこんなに完璧に上書きしない感じがするからちょっと違うのか?
ムルソーの存在感があるの久しぶりでうれしい
普通にイザベラかわいそうだろ
この普通に怒ってるイサンの顔好きなんだけど、4章前だとあんま見なかった気がする
感情取り戻した?
待って やっぱリントンかわいそうになってきた
狂った黒幕の女好きなんだけど、キャサリンはそれですか?
オ゛ン゛ッ!!!戦闘来た!!!(嫌)
リントンかわいそうだよ!!!!!
アセアお前帰ったんじゃなかったんか!!!!!来るな!!!!!
多分人格の話ですごい重要なこと言ってるけどよりによってイサンのセリフだから半分くらいしかわからん!!!!!
グレゴールもホントにかわいそうになってきた
これイサン好きだから生き残ってくれとかではなく、俺の成果見て見てそして絶望してねってこと?
かっこいい登場だけどなんか再登場ってだけでちょっとおもしろいのどうかと思う
百鬼夜行って言葉が好き
地下室から屋上か なんかデカい家だなホント
ヴェルギリウス!?!?!?!?
なんかすごい良い曲とともに来た
ドンキホーテかわいいね
うるせえな セリフが長い
は!?かわいいが!?
自分と自分でケンカするな
おい!!!急によくわからん戦闘に戻すな!!!困惑する!!!
画面が狭い!!!画面が狭い!!!人とバケモンの数が多い!!!
えっでもなんでヴェルギリウス来てくれたの!?そんなに俺ピンチでしたか!?(鈍感主人公?)
俺達がっていうよりもこの地下室の「何か」が琴線に触れたっぽいか
この人も過去に色々あったと聞いたからな
そろそろ戦闘から解放してくれ
ヴェルギリウスが無法に強い
これ自分が操作するタイプじゃなくてよかったな
弱いヴェルギリウスとか耐えられないから
絶対この人なんかあったんだ……(それはそう)
まだ戦闘ある!!!助けてくれ!!!
助かった
これネリーここで裏切ったりしないよね
それは流石に傷つくんだけど
え!?!?!?アツ過ぎ!?!?!?
興奮しすぎて変なもの出た
変なボタンも出た
令呪ってこと!?ネタバレある程度知ってるのに全然知らんこと多いな
あっまたヒースが死んだ
耐久力のあるヒースが欲しい
勝った!!!爆速バス!!!
ムルソーサン!!!!!
イ゛ッ
イ゛ヤ゛ッッッッッ!!!!!
これ以上ヒースクリフから何も奪いたくない!!!!!
イヤッッッ!!!
苦しい!!!
でもこの理由がネリーがヒースクリフのこと好きだったからなら興奮!!!
私は最悪の癖の人間!!!苦しい!!!
待って これヒースクリフのことが好きだったという事実より悍ましい
そしてネリーに同情する
でもここでネリーにスポットライト当ててくれるのいいな
恋人たちがそうでない人に迷惑かけていいわけではないから
うわ やってることエグすぎる 興奮してきた
気持ちを伝えあわない!!!怠惰!!!
わかる!!!!!(邪悪な同意するな)
なんかやっぱ花のモチーフ多い気がするな 私も好き
いや ネリーかわいそうだよ普通に
あとそもそも今度はネリーに鏡見せたの誰だよって話だよ
魔王ヒースクリフもかわいそうになってきた
かわいそうしか語彙がない人
イサン、ヒースクリフ、黄金の枝刺さった組(変な組)
あ、人格の話だ
リントンが一番の被害者説ある
攫われた一般人はもっと被害者だよ
怖い……この世界、怖い!!!
多分この川ってやつも普通の川じゃないんだろうな
全てのキャサリン召喚されてしまった もうめちゃくちゃなんだが
いいシーンに見えるけどこいつらのせいで人生すり減ってめちゃくちゃになった人のこと考えると茶番でもあるし、この構成すごいな
全てのキャサリンがこういう形のユニットで出てくるのスゲ~~~
キャサリンの声を聞く、をやったのホンルになったのなんか熱いな(聞いてくれそう)
俺が幸せになれなくても、まではわかるけど「君が幸せになれなくても」って割り切れるところかっこいいね そうしないと終わらないからというのもあるだろうけども
ここで端末が動くことある!?
ゲームであることを最大限に生かした演出ですごいな
なんかこれマジでみんなにやって欲しくなってきたけどここまで来るのエグいつらい(難易度的に)
よくこれを私にめちゃくちゃ勧めてこなかったな 周りの忍耐力がすごい
ヒースクリフ?どうしてここに?
私もそう思う
ハッキング?
俺と俺の端末まで巻き込まれた
ギッ……ギィーーーーー!!!
RTD(ロード・トゥ・ドラゴン)のオタク、全員リンバスカンパニーをやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(発狂)
急に狂ってしまった
変なとこ触って見たいけど取り返しが付かないことになったら嫌だから素直にこの……
この……
光ってるボタンを押すか……
友人も言ってたけど俺が消えるときこのアカウント変更ボタン押すんだろうな
ア゛ーーーーー!!!
苦しい!!!!!
一瞬見えた目玉の化け物って人の原初の姿だったりする?
なんかやっぱ「ない」というのが思い込みだったんだと思いたいよ
それが救いなのか絶望なのかはわからないけれども……
ていうか黄金の枝また……黄金の枝が……
でも黄金の枝とか言ってる場合じゃない
ここでその花の名前出てくることある!?!?!?
というか流石にその名前知ってたならお前が鈍すぎるだろうよ
嘘!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダンジョンないの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
長えと思った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか想像以上に心ズタズタになった
なんかもう俺疲れちゃったよ
なに?1年の終わりに「いつも話聞いてくれる友人への義を通すために一応やっとくか」でやるゲームじゃないこれ
こんななることわかってたなら「友だちが一緒にゲームやってくれてうれしい♡」って言う前に300回くらい「劇薬注意」って言って欲しかった(責任転嫁)
もう助からない
「もう助からない」って章ありそう
どんな気持ちで7章迎えたらいいんだよ 最悪発狂するぞ
エンディング、イサン寝てない?
思ったよりバス狭いな
デミアンって本当は、俺が愛すべきなのは囚人達じゃなくてデミアンだったとかそういうアレにならない?大丈夫か?
ヒースが元気になって良かった 今はただそれだけですね