025 スナップパッドを購入した話

sikako
·

「ギリシア悲劇(4)(筑摩書房)」も読了して、現存のギリシア悲劇を制覇したにも関わらず感想を書き忘れていた

そんなわけで今はヘロドトスの「歴史」を読んでいる

途中経過を書いておくと、リュディアのクロイソスの話からペルシアのキュロスに征服されたところまで来て、エジプトの習俗の話になっている

本筋からあっちに行ったりこっちに行ったりで筋を追うのが大変、というより他のことをして暫く読んでないと忘れてる


2024年の手帳布陣はすでに固まったと思っていたのだが、EDiTのB7変形ノートがパタっと開いてくれなくてウカンムリクリップで抑えて開きっぱなしにしてたんだけど、書く時にいちいち外すのがめんどくさいし、書いてることはただの仕事のタスクリストだし、何より今後維持していくことを考えると「お値段の割に書いてる内容がいまいちだな?」って思ってしまった

そんな時にpen-infoさんのブログを見てしまい、急にポスタルコのスナップパッドの事を思い出してしまって欲しくなって買っちゃった

スナップパッドもただ紙を挟んでおくだけのやつなのに高えー!って感じではあるけど、EDiTのB7変形手帳2年分の値段で裏紙を使えばノート代はタダって思えば安くね?!(錯乱)って思ってしまって駄目だった

サイズはあまり大きくても持て余すのでA5、お色は今年の新色のWicker(ベージュ)にした

使い込んで角や折り目がほつれた部分が白くなってくるのが気になると思って、薄めの色にしてみた

あと中の色が薄紫で可愛かったっいうのもWickerにした理由

早速仕事のタスクリストを書くのをメインに使ってるけど、いちいちクリップで挟まなくても開きっぱなしになっててくれるのはありがたい

それに1枚の紙だからでこぼこしてなくて書きやすい(ノートだとどうしてもページとページの間の綴じ目の部分がぼこってなる)

でもB7変形を使ってた身からするとA5を2日1枚でもまだ持て余してる感じがする

ただ中に入れてる紙は、いらない裏紙みたいな無地の紙だと真っ直ぐ書けないし、バレットジャーナルの肝の縦の位置が揃わないから、方眼紙を買って入れる事にした

レポートパッドってノートより安いんだねって事で、オキナのプロジェクトペーパーとコクヨのキャンパスのやつを試しに買ってみた

どっちもツルツルして書きやすいけど、万年筆で書いた後に消し込みのグレーマーカーを引くと滲んでしまう…EDiTの紙は滲まないからこの使い方でも平気だったんだけどなー

使うペンを少し考える必要があるかもしれない

2ページ目以降を使う時に捲るのがしっくりこなくてあまり使いこなせてない感じがするけど、みんなどうやって使ってるんだろう…