スパミュ2025公演の感想その7 10/21 マチネ

sistern(しすた)
·
作成:2025/10/24
この記事はURL限定公開です。共有はひかえましょう。

木ロ唯ヨ吉ユ月ア

みれいアーニャ川越初日ぶり!

なんか、なんかすごく進化してました…!!自然体な子供らしさは残しつつもお芝居をちゃんとしているなっていうか…!すごい😭

今回は1階席の上手側の結構前の方でした。

おそらく修学旅行?かなんかで学生さんの集団も観劇されてたんですが、前半はいつも笑いが起きるところも静かめだったりしましたね。後半は笑ってましたけど(笑)この時の学生さんはマナーは悪くはなかったですね。

第一幕

プロローグ

・今日の参謀くんは多胡くん…🥲毎度言ってる気がしますが多胡くんは土岐田くんより小さくて余計に参謀くん感が強くて…

・木内さんは本当正統派ミュージカルっていう感じのお歌。

こどもをつくる

・最初に手を繋ぐところ、みれーにゃもぶんぶんしてた。

・「10ペント硬貨じゃ…」のとこ、みれーにゃは座り込んじゃう感じだったかな。みおにゃちゃんはorzって感じだったはず。

・倉庫から出てきたちちに駆け寄るところみれーにゃは抱きついてた!!!ありがとう!!

・筆記試験のシーン、すごい勢いで時計を確認したり、腰に手をあててとんとんとんしたりと落ち着きのない木内ロッティ。合格発表前に「おいで」って言いながら肩抱いて掲示板見上げるのいい。おいで、が優しいんですよ。

・みれーにゃ、倒れ込んだちちの結構腕の近くに寄り添って寝てた。他のアーニャちゃんたち足の方に寝ているなーって印象があります。

妻の調達

・ふうかヨルさんが独身女性は怪しまれるってところでまあ…どうしましょう…みたいなお顔してるのが好き。

・店長から電話かかってきて声のトーンが代わり、表情が抜け落ちるところ好きですねー。初演のBlu-rayだとアップで写ってるので良くわかります。

・フランキーから妻役候補の一覧を渡されて二人でソファに座って話しているところ、やっぱりヨルさんの紙はちょっと気にしてる時間が長いのよ…にこ…

・今回結構前の方だったのもあってかいばら姫のお仕事シーンの時、ほつれてしまったドレスがよく見えたんですけど思ってた以上にほつれていました(笑)

・♪♪ここはやめておこう、のところウィンさんの時とはまた違う感じの声の重なりだなーって感じました。何をどうとは説明しがたいんですが…

・ロイドと約束をして別れたあとの

♪ただ 弟を安心させたくてー

って最後のところの声の伸びの美しさが何度聞いても好き。あんなに声が可愛くて歌が上手くて…うう…ヨルさんを演じてくれてありがとうございます…

プロポーズの夜

・冒頭のロイドとフランキーのシーン、今日はいつも通り。

・「レンジャーさんご存知ー?」のところのロイドの表情の変化を見るのが好きです。その流れで♪ヨルは幼い弟を…「誇るべきことです」のヨルさんの表情の変化を見るのが好きです。

・二人で逃げているシーンの「こんな時になんですが…」の前にひょこって階段から顔を出すロイドさんのシーンが好き。(家の見学してるときににゅって乗り出すところも好きです)

・手榴弾のピンを嵌めたあともしばらく手を取ったままだった。最後に顔を見合わせて笑ってた…おめでとう…

アーニャの社会見学

・演説聞くところ、聴衆の心の声の描写が追加されててアーニャが何で気分悪くなっちゃうかわかりやすくなりましたね。

・みれーにゃ思いっきりブロッコリー鷲掴んでて笑ってしまった😂ピーナッツも掴んでる😂

危険な弟

・しおんくん話すときちょっと声が高めなのかわいくて、ギャップがあっていい。

・一幕ラストのロヨユが歌う♪人は皆誰にも見せない秘密を持っている 友人にも恋人にも家族に 家族にさえもってところ、ふうかヨルさんは「恋人」のところでは正面を向いていて、「家族に」でロイドさんに目線をやって「家族にさえも」でユーリと見つめ合うんですよね。そらぴヨルさんは「恋人」でロイドさん見ていて「家族」のところはユーリを見ていた記憶があります。

第二幕

オープニング・レヴュー

・今日はタグ光らんかったーって思ったんですがAnnaさん曰く、最初と最後だけ光っていた…と🤔他の日はピカピカしてた気がするんだけどどうだったかな?!

三者面談

・料理つくんない嫁とかいるの?のあとにがっくり座るふうかヨルさんの肩に木内ロッティが軽く手を載せたんですよ…!おお…ってなりましたね…☺️

・木内ロッティだいぶキレてんなって感じかしました。

家族の行方

・やったなアーニャ!で木内ロッティはフランキー来るまで抱っこしたままなんですけど、フランキーが来たことでこう、スンとして抱っこやめるみたいな感じでいいですよね。

怒涛の食卓

・♪守るためには で三人の声が重なるのですがそこがめちゃくちゃ好き。

・今日はひたすら笑っている姉弟

・きょきょきょ…

・本日も派手に皿が散らばり、ロイドが元々座っていたソファにしおんユーリくん膝を乗り上げていました。ヨルさんが布巾を取りに行ってる間に木内ロッティがワインを注ぎ直してましたね。でもそのワイン、ユーリくんラッパ飲みしてたしドボドボ注いでたからもはや中身がないのでは…?と言う気がしないでもない😂

・本日も気になるしおんユーリのkissの発音。吉高志音on stage状態の酔っ払いシーン。

・♪どうすればいいのーのところでちょこちょこ動いているふうかヨルさんが可愛くて好き。

・本日のキスシーン(未遂)は見つめあった後木内ロッティが横髪をサラッとこう持ち上げていてですね…良かったですね…

伏兵あらわる

・とばりちゃんの脳内先輩のシーン、木内さんも変わっているとエックスでお見かけしたのですが変わって…た…!エア壁ドンからバック…ハグ…だと…?!しかも「とばり、くん」って感じで囁いて?た…ウィンさんも木内さんも楽しんでやってるんだろうなーって感じでありがとうございます😂この辺りのキリッとした顔でターンしまくる木内ロッティ好きです(笑)

・本日のココアのコップは机の上に落下していました。ふうかヨルさんはみれーにゃのお洋服を拭いて、机を拭いて、コップの下をとんとんってしてから少し床を拭いていました。

助けてボンドマン

・棒演技のところ正しく棒演技って感じになっていた。

カテコ

・しおんユーリくんがこっちこっちーとキャストさん達を先導しているのに気を取られてちゃんと見てなかったんですが、みれーにゃちゃんが滑った?転びかけた?かなんかで木内さんがぎゅっと抱きしめて大丈夫?みたいにしていてですね…きゅーんでしたね…(みれいちゃんが本格的に転ばなくてよかったです🥲)

観劇後🌹

初演の頃にオープンしていたLE SALON DE NINA’S。

ずっといつか行きたいなーと思っていて、今回平日だったのもあり予約して行ってきました🥰

今回はAnnaさんとご一緒でした!

去年のジューンブライドフェスでいばら姫コスをしていたAnnaさんがとっっても可愛くて可愛くて、久しぶりにお会いできて一緒に観劇してお茶できて嬉しかったです🥺

赤のニットワンピに白のカチューシャ、下ろしたロングヘア、黒のタイツにアイボリーのショートブーツという完璧なヨルさんスタイルでもうめちゃくちゃ可愛くて幸せでした😊写真撮れなかったのが本当に悔やまれる…

本日のバッジ

ぴーなつでした(間違えていたので画像差し替えました)