森ロ唯ヨ瀧ユ泉ア

Wキャスト組は初日と同じ組み合わせ。ウィンさんとふうかちゃんの組み合わせをどうしても観たくて、初日外れるかもしれないし…と申し込んだ結果です(笑)

お昼だったから?何だか開演前なんかのロビーに初日より人が多かったような?
1幕
冒頭の参謀くんの泣きの演技、初演とディレクションが変わったのかな…?初演時は嗚咽という感じの印象だけど、今回は本当に泣いてるって感じの印象。と思ったんですけども、今日も土岐田くんだったから演者さんの問題なのかわからず…ソワレよくみよう…
らなちゃん!!!登場した瞬間にかわいい!!と心の中で叫びました(笑)
らなちゃんはですね、池袋のポスターを撮りに行った時にふと顔をあげたららーにゃちゃんのポスターの前にそっっくりな女の子がいて「?!!!」ってことがあってですね…😂本人だったんですよ!声かけてもいいのかな本人だよね?!と思いながらちらちら見るだけで立ち去った思い出があります(笑)

(写真見返したら近づいてくるらーにゃちゃんの腕が写ってました。顔隠してる女の子は妹の月奈ちゃんです)
ヨルさん登場シーンは何度見ても後ろ姿だけであっ!ヨルさんがいる😭ってなって好き!
父娘、仕立て屋さんに行くところではすっと自然に手を繋いでいるし、声も優しくなっているんですよ!!ぴい。そういう変化も楽しいですよね。
子連れ人気ない?のところ、初演時は1人用のソファからアーニャが座ってる3人がけに移動してたんですけど、今回は移動しなくなっていますね。移動して足組んで邪魔じゃないよ、もモテ男感あって好きでしたがよりちちになっている…!
殴打療法のところで本日ウィンさん盛大に噛むも場面が場面だけに良い感じにハマっていました。
手榴弾のピン嵌めてしばらく見つめ合ってにこにこしていましたね…
秘密警察のシーン:
市役所の人たち、秘密警察来るまで楽しそうに話してた🥺前の方のお席だったので自然とアンサンブルの方たちの合間のお芝居が意識しなくても目に入ってきてよかったー!
証拠写真報告忘れてた、は後の姉さんの言い訳を思い浮かべるとまさに姉弟(笑)
秘密警察ダンスの最後のキモい手の動きが今日はなかった!!😭
1幕ラスト、ぜひたきつばユーリくんの美しいポージングを見て!くださいね!!
2幕
面接:
アーニャの面接資料、らにゃちゃんのキービジュアルの画像が載ってるのが見えた👀
百点満点です、のところ、今日は2人とも立ち上がってましたね。初演時も初日は座ったままだったかと…
らーにゃちゃん、さすが人気子役というか泣きの演技にとても気合が🥺
ボンドマーン:
は?みたいな顔でずっとぽかんとしているウィンロッティが好き🫶ここもキャストの皆さんが初演時より派手にやったるぜ!っていう感じがしていい。みなさまダンスがお上手!!
ユーリ襲来:
何度も言うのですがここのシーン、3人の歌声の重なりがとてもよくてですね。それぞれの思惑の重なりという感じがして。
もみあげ?おそろいだね🫶みたいなやり取りしてて可愛かった。
ワインお互いにお酌していたけど、姉さんが注いでくれる時すごいそわそわしてておもろかった😂
キスしてみろ:
ヨルさんの顎クイからの膝立ちで見つめ合って今度はロッティからの顎クイ。わ、わあ!キスしちゃう!というところで無理!ってなって吹っ飛んでいく弟。初日よりよく回っていました感があった。
とばりちゃん:
一番変わった、というか増えているのがこちら。
よくできた作り物の笑顔に〜のあたりのフォージャー家が仲良くお茶飲んでいるところ、ロッティまでにっこにこで家族出来上がってる感じがすごかった…
お城:
入学おめでとうから頑張るのところ、ロッティめっちゃ嬉しそうだったしらなちゃんが何か言ったのかちょっと吹き出していたような??父性大爆発なロッティからすっとエンディングのスパイ黄昏に切り替わるのよきでしたわ…
カテコ:
ふうかちゃんとまぁ様がわちゃわちゃしてたり、そーまさんとたきつばくんが2人で腕ででかいハートつくってはけてったりしていました(笑)そーまさんとユーリくんキャストの方たち、初演の時もでしたが仲良いですよね☺️
ウィンさん初日の時も思いましたが初演より練度が上がっていてですね…!かっこいいんですよー!!黄昏としての歌唱パートはウィンさんの得意域からするとかなり低くてですね、でも後半にかけてより黄昏の内面的な描写の歌唱になるとより高音で柔らかい歌い方、普段のウィンさんに近い感じになるんですけどそういう変化も好きです。でもやっぱりアーティスト森崎ウィンとは違うんですよね。
あとどこのシーンか忘れましたが抱き上げたアニャちゃんの背中をぽんぽんとしてるところがあってち、ちち…😭となりましたわ…
ふうかちゃん、初演時からあまりブレを感じないというか、ミュージカル女優さんとしての場数でしょうか。パーティに行ける!ってなったところの歌唱パートの安堵の喜びに満ちた歌声の伸び、大好き。常に最高かわいいふうかちゃんなのですが、かわいいだけじゃないんですよ!というのを登場からプロポーズまでのシーンで味わえるのでロヨ抜きにしても好きなシーンです。何作品か見ていますが常に安定したクオリティなんですよね。好き。
本日のバッジ:

えー、一公演につき一個買おうと決めて買ったわけですが、やったー!アーニャでた!と思ったら初日に出たロイドが逃亡していたことに気がつきました😭😭
悲しい…
