スパミュ2025公演の感想その6 10/18 マチネ

sistern(しすた)
·
作成:2025/10/21
この記事はURL限定公開です。共有はひかえましょう。

森ロ和ヨ吉ユ村ア

ののかアーニャ先週ぶり&そらぴヨルさん川越ぶりでした!

この日はEricaさんとたこやきこさんとご一緒でした。へへ。

今回は1階席の下手側の真ん中あたりかな?先週が下手GCと上手2階席だったのでまた違った気持ちで見られました。

一週間の間に変化があったりでとても楽しかったです。

第一幕

プロローグ

・今日も野太い悔しい!

・ウィンさんはとにかくシルエットがかっこいいのでいつもうっとり見ています。最後のステップ踏みながら前に出てくるところが好きです。

こどもをつくる

・ののかアーニャちゃん、最初に手を繋いだ後ブンブン振り回して森崎ロッティがすごくげんなりした感じだったの良かった。

・アクション指導の人が入ったらしいのですが全体的に初演時よりアクションがブラッシュアップされた印象。回し蹴りの脚が好き。

妻の調達

・フランキーから妻役候補の一覧を渡されて二人でソファに座って話しているところ、最初に二枚ほど別の場所に置いて三枚目でヨルさんっぽいシルエットの紙を先の二枚と同じ場所に置いてましたが、ヨルさんぽい紙は眺めてる時間が長くてにっこりしました。

・そらぴヨルさん三週間ぶり?くらいだったのですが最初に見た時よりもたおやかな感じが強くなったような。普段のヨルさんの演技といばら姫の時のゴリゴリの感じとのギャップがより明白になったなあと。

・前よりそらぴヨルさん、ふんす!っていう感じの拳を顎下あたりで握るポーズが増えていた気がする。

・ののかアーニャのくねくねめっちゃくねくねしていた。芸達者。

プロポーズの夜

・冒頭のロイドとフランキーのシーン、セリフが飛んだのか、ものすごいアドリブを入れてきたのか?ニュアンス的には同じでしたがいつものフランキーのセリフじゃなくてちょっとドキドキ。

・今日もはだけてしまったそらぴヨルさんのコート🥺たぶんマグネット式なのかな。

・手榴弾のピンをはめる前の♪任務が♪殺しが♪♪続くかぎりのところそらぴさんとも見つめあったままだった…のでウィンさんとしての演技プラン…なのかな?

・手榴弾のピンを嵌めたあと宙に浮いた手をじっと見つめる時間があって…しかもそのあと森崎ロッティが少年のような笑顔で笑っていてなんか…なんだ…良かったね…って気持ちに…二人とも嬉しそうでしたね…

アーニャの社会見学

・出かけるぞ、となって音楽が始まると小走りでフォージャー家の三人ははけていくのですが毎度ロイドさんははけ切らずにに戻ってきて爽やか笑顔で街の人たちと陽気に踊り出し、でも、♪イーデン校は…と歌い出すと黄昏モードになるのが好きです。

危険な弟

・とばりちゃん役のののかちゃんが秘密警察役で出ていると聞いていたのでどこかなーと探していましたが意識して探すとすぐわかりました!上手側にいましたね。さすがダンスがお上手…あちこちに出ているのスパイっぽい感じがあって良いですね☺️

第二幕

オープニング・レヴュー

・ここにもののかちゃんいましたね!スパイルック素敵でした。

三者面談

・なれそめを語るシーン、試験官の前で見つめ合わないでください(もっとやってください)

・♪愛国理念や と ♪エリート精神 で発声が切り替わる感じ好きです。

・「失礼します」と「おいで、二人とも」の微妙な温度感の差が好き。

家族の行方

・ボンドマンの司令官?が出てきてえ?みたいな顔したり後ろでロイドとフランキーが小芝居しているのが好き。つい見てしまう。

怒涛の食卓

・♪我が家にとって♪姉さんにとって♪害をなす♪ふさわしい♪♪人物か のところの害をなすのがなる感じが好きです。

・あはは姉さんあはは姉さん

・黄昏がユーリの正体について歌っているところ、後ろで姉弟がワインでキャッキャしているのですが、今日はそらぴヨルさんからしおんユーリくんにお酌、しおんユーリくんからそらぴヨルさんにお酌(ものすごい高い位置から注ぐ)、しおんユーリくんからロッティのグラスと思われるグラスにワインを注ぐのだが一瞬でやめてしまい(嫌そうだった)そらぴヨルさんが継ぎ足す、というやりとりが見えました。あとここの♪ユーリ・ブライアー!のところ大好き。

・今日は盛大に皿やらなんやらが散らばっていた。そそっかしい!

・酒をかっくらう前の無理!のところでそらぴヨルさん両手でロイドさんの胸を押し返してて可愛かったです。

・しおんユーリのkissの発音が気になってしまう。

・今日のキスシーン(未遂)は見つめあって髪を撫でて森崎ロッティがそのまま顔だけ近づけようとしたところで弟が突っ込んできました。

・今日はヨロヨロ姉弟がツボに入りすぎて

ロ「本当に…」(ぷるぷる)

ユ「なんとか言ってみろ!」

(ウィンさん顔を隠す)(客席から拍手)

ロ「本当に素敵な姉弟だなと思って」

みたいな感じの森崎ロッティでした🥹

♪他人を羨んだのは…のところでうっすら涙が見えた気がしたのですが今思うとあれは笑いを堪えたが故の涙…?

・今処刑って言おうとした?!ではなくて言ったよね?!とセリフをアレンジ😂

伏兵あらわる

・とばりちゃんの脳内先輩のシーン、エックスでお見かけしたのですが確かに変わってる…!手をとってくるんじゃなくて、ひざまづいて手を取って手の甲にキスするような仕草をしながら元の位置に戻る、という感じに、なってた…!!!!面白いけど、つ、辛…😇

・本日のココアのコップは盛大に床に落下していました。そらぴヨルさんはののかアーニャちゃんのお洋服を拭いて、床を拭いて、汚れた面を内側にしてから机の上を拭いてコップの下をとんとんってしてました(何を細かく見ているのか)

助けてボンドマン

・入学おめでとう、のあとののかアーニャちゃんの手を握ってにこっとしている森崎ロッティが可愛かったです。

エピローグ

・今まで書いてなかった気がするのですが♪必ず懇親会に滑り込み〜のところで腕の下を潜り抜ける振り付けが好きです。

カテコ

・しおんユーリくんが姉さん❤️姉さん❤️って感じで絡みに行っていましたが森崎ロッティに思いっきり跳ね除けられていました(笑)しおんくんありがとう。

観劇以外の楽しかったこと

この日は森崎ロッティを愛でる会(?)だったのでひたすらウィンさんいいよねーという感じでした。なぜあんなにジャケット捌きがかっこいいのか、お辞儀が綺麗、所作が美しいとか、初演時より低音の圧が増しましたよね!とかそんな森崎ロッティの好きポイントをたくさんお話できて嬉しかったです。

お二人がいなければ撮らなかっただろう写真(笑)

終わったあと、お二人と一緒にスイパラに行ってきました🍰 (日生劇場から45分くらいですね)

グッズは結局何も買わなかったのですが、ヨルさんのアクスタはこの日もなくなっていましたね…

みつあみのははかわいいですものね🥺

さらにスイパラのあと、東京アニメステーションにも行ってきました✌️

たこやきこさんのちち!

また写真撮ってもらいました(笑)

ここのパネルもAR対応だったの初めて知りました…(たまには休んでくれ)

本日のバッジ

ちち!帰還!!!やったー😭