木ロ唯ヨ瀧ユ村ア


マチソワの間
さてマチネからソワレの間ですががっつりご飯食べていました。日比谷シャンテの地下二階の中華料理店に行きました。

ハリネズミまんじゅう🦔💕
日生劇場のすぐ近くに日比谷シャンテと東京ミッドタウン日比谷があって、結構お店は色々あるのでなんとかなります。
ただラデュレやらキハチカフェなんかは結構列になっていた…かな?
物販について

チケット確認をすぎてすぐの階段のところでパンフだけ売っています。その他のグッズも欲しければもう少し上まで行ってください。
劇場はなぜか?現金のみですので注意!
ですが日比谷シャンテの3階にTOHO エンターテイメントストアというのがありまして、こっちではクレカが使えてアーニャちゃんグッズ以外は購入できます。
こっちですと2023公演のグッズも置いてあります。2023公演の時のランダムグッズのパッケージストラップもありました。(たぶんかなり少ない??ような?)

真ん中に配置されているやつです!
(←はスィニートッドでふうかちゃんが演じていたジョアンナです)
アクスタ、アーニャちゃんたちとウィンさん、そらぴさん、志音くん、そうまさん以外は売り切れていて…今後在庫がどうなるんだろうって感じですね…🤔
感想
ののかアーニャが初めましてでした。歌が上手い!という評判通り確かにお上手。
あとなんだろう…こなれている…?ただ川越を見てないのでプレビューを経てなのか元からなのかはわかりませんが…らなちゃんも川越よりもさらに伸び伸びやっていた感じがしたので☺️
ソワレは2階席の上手側の端っこも端っこって位置で流石にちょっと見えん…という演出がありました(笑)
ユーリがテラス?、ヨルさんがフォージャー家にいて二人が歌っているシーンのユーリくんが見えなかったり、黒ッティの黒Tシャツの胸元くらいしか見えなかったり…でも「もう寝よう…」の最後、遠くを見つめる木内ロイドとはオペラグラス越しに目が合いました(笑)
第一幕
プロローグ
・多胡くんが小さいのでより参謀くんみがあるというかですね…
こどもをつくる
・フランキーのタバコ屋で情報をもらうところ、アーニャの情報は依頼してなかったのに集めてきた、みたいなリアクションに見えたかな。
・ちちー!と駆け寄るところ、ののかちゃんも抱きついてないな?みれーにゃとみおにゃは抱きついていたような…気がするのだが…自信無くなってきた😂
・今日は封筒はちゃんと開きましたがはらはらしてしまった。ちょっと開けにくそうな気がした(笑)
妻の調達
・フランキーから妻役候補の一覧を渡されて二人でソファに座って話しているところ、ヨルさんっぽいシルエットの紙を別の場所に置くのは一緒でしたがそのあとも2、3枚、山を囲むように並べておられました…ね…これはなんか条件に合いそうって人を避けた感じでよい。
・指パチンしてた!
・木内ロイドとふうかヨルもすてきだった…声がなじみますね…
プロポーズの夜
・手榴弾のピンをはめる前の「任務が」「殺しが」『続くかぎり』のところ木内ロイドとは初演と同じ客席に視線を向ける演出でした。あとしばらく手を取ったままでしたね。
危険な弟
・たきつばくんのキレッキレのダンスを見るだけでも劇場に来た価値があると思える瞬間である。今日もありがとうございます。
・あとラストのたきつばくんのポーズが本当に美しいので着目してください。
第二幕
オープニング・レヴュー
・すでに無自覚親バカ感の溢れる木内ロイドいいです。好き。
いざイーデン校へ
・どこでだか忘れてしまったけど先生のすぐ隣でミリーちゃん役の島田さんが先生役としている!ってシーンがあった。カミラさんの堤さんもわりかし目に入る👀
三者面談
・アーニャの回答ににこにこうんうんぱちぱちしているふうかヨルさんが大変かわいい。
・「ささいなことですって」のあとしっかりヨルさんを抑えに行った感じがした。二人ともビキビキじゃないですかーやだー。
家族の行方
・木内ロイド、アーニャ抱っこ時間が長い。カテコでもいつも抱っこして出てきてくれるし…🥹
怒涛の食卓
・たきつばくんがパワーアップしていた(笑)パンフに書いてあるように盛り上げますよー!という気合いを感じる。
・姉弟二人とも以前よりも酔っ払っているような😂
・ソファで向かい合わせになるところ木内ロイドさんかなりしっかり腕を伸ばして待ち構えていた。おいで、ヨル…って感じだろうか…
・ユーリくん、回転した上にくの字?でパタリと倒れていた。拍手👏👏あり。
伏兵あらわる
・とばりちゃんのシーン、ヨル・フォージャーをヨル・ブライアに変えてきたところに拍手。毎回感動している気がする(笑)
・木内さんのエア壁ドンロッティが好き。あとその前後にすごいキメキメの顔でかっこよく立っているところ。かっこいいのに笑ってしまう。
・ココアをこぼしてしまったあとのココアを拭くふうかヨルさんを見ていると床を拭く時と拭かない時があって、なんとなくコップの倒れ方で変えたりしているのかしら?って思った。
・ヨルさん、部屋着で前屈みになる時胸元押さえてるのがキュート。
助けてボンドマン
・最初のロイ ドさんの棒演技のところ、ちょっとカタコトになってた😂私が川越で木内さん見た時はあんまり棒感なかったので調整されたのかな…🥹
・後ろでひとりワインを飲んでいるヨルさんにはらはらする(笑)
エピローグ
・確かになんか革命が起こりそうなんだよな…
カテコ
・すっごい指笛鳴らしてる方がいて、木内さんとたきつばくんがカチャーシーみたいな感じで手をくるくるしていた。たぶん…ののかアーニャのファンの方…?
・今回は三人とも毎回同じ方向にはけていた気がする!
本日のバッジ

あめちゃん!!!
