モブワークのデメリットと、慣れ、方向性、関係性

そば
·

とある仕事を、毎日数時間、チームで集まって複数人でこなしている。ミーティングでやるようなアイデア出しや意思決定はもちろん、チャットやメール、資料作りなんかも一緒に取り組んでいる。

こういう働き方をモブワークという。

個別にしている作業がないため、レビューがない。その人だけが知っている情報がないため、誰かが休んでも着実に仕事が前に進む。

いい働き方だなと思う一方、考えが深まらない感覚がずっとついて回っていた。考えることをサボっているような、そんな感覚。

ところが、最近はその感じが薄くなってきたように感じている。

慣れが大きいのか、チームとしての方向性が固まってきたのか、関係性の質の向上か。その全てかもしれない。

モブワークができるというのも、ひとつのスキルなのだろうなあ。

@sobarecord
チーム作りの専門家。アジャイルコーチ。最近は中間管理職を極めようと活動中。専門領域はチームビルディング / ファシリテーション / アジャイル / スクラムマスター / システムコーチング / 意思決定 / タスク管理