ONE OK ROCK DETOX Japan Tour 2025 日産スタジアム

sotarok
·
公開:2025/9/4

行ってきた。

ONE OK ROCKはずっと好きなバンドで、一度ライブに行ってみたいと思っていたのだけど、なんとなく機会がないなぁと思っていて。でも、ここ最近、例えば自分が急にそういう場所に行けない体になったり、あるいはONE OK ROCKが突然解散したりして、「一度は行っておけばよかったなぁ」というふうに後悔するのは嫌だなぁと思い、ライブに行ってみようと思って、チケットを取ったのであった。

スタジアムライブのような7万人規模のどでかいライブは、もしかしたら初めてかもしれない。一番大きくても東京ドームとかかなぁ。

実際、日産スタジアムはめちゃくちゃでかくて、サッカースタジアムってすごいなぁと思った。(小並感)

最近Bリーグが盛り上がっているから、バスケのアリーナもどんどんできているけど、新しいアリーナでも最大の観客収容人数は1万から1万2千人位だもんね。そういう意味では、これだけの規模の観客を収容できるエンターテイメントの会場っていうのはすごいなぁ、その規模が。

席は「注釈付き指定席」ということで、「一部機材の角度などによっては演出やメンバーが見づらい可能性があります」という席に当選していたのだけど、2階スタンド席でステージに向かって左側の斜め上みたいな位置で、これはこれでメンバーからの距離は近くてよかったような気がする。

確かに斜めだったので正面の大型ディスプレイなどの演出はちょっと見えにくかったし、ドラマーとしてはTomoyaくんの姿を見たかったのだけど、ドラムがちょうど柱に被っていて、ほとんど見ることができなかった。これは残念。でも、多分スタジアムの正面のスタンド席よりかは、かなり距離的にはメンバーの顔なども見やすい距離だったかなと思います。

感想としては、もうとにかくやっぱり歌がうまいなぁということに尽きるなと。Takaの声量、とんでもないね。

で、ONE OK ROCKはやっぱり誰もがTakaのバンドだと思っていると思うんだけど、今回気づいたのは、彼らは他のメンバーも含めてめちゃくちゃロックで、すごく技術が高いなぁということだった。

ドラマーのTomoyaくんは、YouTubeでチャンネルも登録しているから、よく見ているのだけど、ベースのRyotaも、ギターのToruもすごくよくて、Takaの歌のソロ(ピアノ)曲が終わった後は、その3人でインストの演奏のシーンがあったのだけど、海外大物ロックバンドさながらのロックチューンという感じで、めちゃくちゃ演奏もうまいしかっこよかった。世界で活躍するバンドってこういうクオリティーなんだなぁ、7万人集めるって普通のことじゃないんだよなぁというのを改めてちょっと思い知ったというか。

ニュースにもなっていたけど、Takaがパフォーマンスの途中で左足の小指を骨折する事故があった。演出中に「みんなちょっと待って」と言って5分程度中断したかな。でもその後戻ってきて「悪い、足動かねんだわ。悪いけど座ってやるわ」と言って、そのままアンコールまで歌い切った。

その時はみんな心配しながらも骨折してるとは思っていなかったかな。いや、でもうちらは「靭帯切ったとか、アキレス腱切ったとか」、かなり心配しながら見ていたのだけど。

でも、後になって、あれほどはっきり骨折していたということがわかって。それで、当時のことを思い出しながら考えたのだけど、まぁもちろんプロの意識として最後までやり切るっていうのは、ある程度のことではそうだとしても、とにかくすごいなぁと思ったのは、顔色ひとつ変えないというか、申し訳なさそうにはしていたけど、痛みを感じさせるような表情は本当に一度もしなかったんだよね。

最後まで笑顔でプロとしてパフォーマンスをやり切って、本当にかっこよかった。いや、本当のロックスターだなぁと感じたよね。

ライブのセットリストは、20周年ということで、昔からのヒットソングも歌ってくれたし、もちろん直近のアルバムからも全曲やってくれたし、いや〜〜〜最高だったな。

ある意味、骨折回という意味では、なかなかレアな回に居合わせたのかなぁという意味で、これはこれで思い出に残る日になったかなと思います。

うん、かっこよかったなぁ。

またチャンスがあったら見に行きたいなぁと思います。


余談として、不満があるとしたら日産スタジアム、収容人数の割には周辺駅へのアクセスや路地が貧弱すぎるよねw

あのへん、どうにかならんのかね〜〜