市子※ネタバレしかない感想

soto
·
公開:2023/12/19

ネタバレしかないよ!

良かった点① 悲劇の主人公は善性だったり共感できたりする必要はない

この市子を観る2ヵ月ぐらい前に大須シネマで、見逃していたポランスキーのテスを観たんだけど、これも男1女2のまあまあクズの3人がドタドタするというなかなか面白かった映画。この市子も境遇は不幸なれど4人を殺して回る殺人鬼でありファム・ファタールであり、テスと似たキャラ造形になっていて楽しめました

境遇や生い立ちが不幸な悲劇の主人公だからと言って、同情はできるけど、人間性が善性で共感できるものである必要はないというか、人格が歪んだり世界を呪ったりする方が人間らしいと思うんですよねえ。その点市子は顔は可愛いけど、カフカ作品のように暑さのせいにして殺人を犯すし、自分に惚れた男には代わりに捕まって! 代わりに死んで! と突き付けるなかなかのクズ!

だけど、すべては虐げられてきた過去をなかったことにして自由を得るため。そんな市子にあなたは共感できますか? 犯した罪は裁かれるべきでしょうか?と問われてる気分で、こういう作品は好き! 私は市子には同情できますがクズなので共感しないし罪も裁かれるべきだと思います! でも市子の生き様とそのような人間の生き様を移したこの映画の趣旨は尊重します

良かった点② 幕引きかっけ~~~!

え!? そのまま暗転!? で終わる、これはいい方の終わり方でかっけ~~~! と思いました。ただラスト直前まではまあまあ冗長に説明する映画なので唐突と言えば唐突だけど、あの絶妙な後味の悪さと空虚さは映画の鑑賞後でしか味わえない余韻で素敵…

悪かった点

市子の演技・市子の造形・ラストはよかったんだけど演出と脚本とが雑な部分がまあまあ出てくるのでリアリティが阻害されて映画に入り込みにくい。冒頭の2人の日常会話がいきなり不自然! 子役の演技指導が雑! 子役時代結構長い! 市子が女子高生に見えない! ストーカーオタクが男子高校生に見えない! 刑事無能すぎ! 刑事が恋人役を真相に近づけるためのただの舞台装置にしかなってない! 刑事無能すぎ!

常時これだったら最初から諦めるけど良い部分は本当に良いので余計に雑な部分が雑に作ったんだなと思えてつらい

ただ、市子の執念の生き様の一点突破だけでも記憶には残るだろう、好きな部類の映画でした◎

@soto
音楽/映画/読書/美術が好き Ars longa, vita brevis